芸能
Posted on 2017年03月05日 17:59

清水富美加の「告白本」に古書店員が「在庫、溜まっちゃうよ!」と悲鳴

2017年03月05日 17:59

20170305_asagei_shimizu

 2月に宗教団体・幸福の科学への出家を表明した後、告白本「全部、言っちゃうね。」を「千眼美子」名義で刊行した清水富美加。「手がぬるぬるしているおじさんとかに、すっごい気持ち悪い握手のされ方をする」といった芸能活動における苦悩を赤裸々に綴った同書は発売直後から多くの書店で在庫切れの状況が続くなど、爆発的な売れ行きを見せた。

 そんな清水の告白本を巡り、とある筋から悩ましい声が聞こえてきた。

「2月20日ぐらいから『全部、言っちゃうね。』を売りに来るお客さんが激増しましたね」

 と語るのは、古書買取を行う都内の古書店員である。

「当初は買取金額を100円に設定していたのですが、プレミア価格が付くと思われているのか、多くのお客さんが『そんなに安いの?』と怪訝な顔をするんですよ。もっとも、嫌な顔をされるぐらいならマシで、さらにヒドい事態になっている。どれだけ買い取っても、ほとんど売れないんですよ。本のボリュームがあまりに少なく、全部立ち読みできてしまう。買い取れば買い取るほど損をして、在庫だけ溜まってしまう悩ましい商品なので、今では買取価格を10円に下げています」

 実に切実な内情なのであった。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク