芸能
Posted on 2017年03月10日 09:59

色香は「恋ダンス」以上!新垣結衣が「ゆるりんダンス」で見せた胸の“ぷるりん”

2017年03月10日 09:59

20170310_asagei_aragaki

 3月6日からオンエアスタートした「ユニクロ」新CMに出演している新垣結衣。昨年10月期放送のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)で披露した「恋ダンス」での可愛らしさはまだ記憶に新しいことだろう。

 そんな状況下で、今度は「ゆるりんダンス」をCMで踊っている新垣のある部分が話題になっている。

「それはズバリ、胸です」と言う広告代理店関係者がこう続ける。

「『恋ダンス』ではセーターを着用していたため見えにくかった胸部の隆起が新CMでは露わになっていて、ダンスで身体を動かすたびに揺れると評判なんです。今回のダンスは『ゆるりんダンス』と呼ばれていますが、一部からはゆるりんでなく『ぷるりんダンス』と呼ばれているほど。新垣は決して豊かなバストの持ち主ではありませんから激しく揺れるわけではありません。それでも薄いブラウスやキャミソールを押し上げる2つの膨らみはハッキリと主張している。特に商品をしっかりと見せるために新垣の首からウエスト付近までをズームするシーンでは、当然のように2つの膨らみに視線が行ってしまう。これからの季節にふさわしい“さわやかな色香”を感じずにはいられません」

 肩に手を当てたり、首をかしげる振り付けが「恋ダンス」と似ているとも言われている「ゆるりんダンス」。またしても新垣の魅力全開といったところだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク