女子アナ
Posted on 2017年03月10日 09:59

久代アナを「27時間テレビ」に抜擢!?フジが“ブスパン”に期待を寄せるワケ

2017年03月10日 09:59

20170310_asagei_kushiro

「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)でアシスタントを務める久代萌美アナ。明石家さんまを筆頭に、出演芸人たちからイジられるのが同番組でのお決まりとなっている。

 2月25日の放送では「あんまり可愛くない」と厳しい一言を芸人から浴びせられ、自嘲気味に「最近は『ブスパン』って呼ばれるんです」と語るなど、女子アナらしからぬ言動で番組を盛り上げた。

 1月放送の「みなさんのおかげでした」で石橋貴明から「ブスパン」と呼ばれて以降、不名誉なあだ名が定着しつつある彼女だが、意外にも社内の評価はうなぎ登りのようだ。フジのスタッフが明かす。

「久代アナは入社5年目となる今年、アナウンサーとして大きく開花するのではと期待されています。『石橋さんに“ブスパン”と呼ばれたおかけで一皮むけた』と幹部も言っていましたよ。最初に『ブスパン』と命名された時は嫌だったと思いますが、きっちり自分の中でそしゃくして、親しみやすさに繋げている。ぽっちゃりキャラで人気を得た日テレの水卜麻美アナのように、久代アナが大ブレイクするきっかけになると思いますよ。広告代理店の調査でも、彼女の好感度は急上昇しているみたいです」

 さらに別のスタッフからは、興味深い証言も飛び出した。

「今年の『27時間テレビ』は久代が進行役として抜擢されるのが濃厚です。今、久代アナはウチの局で最も旬な女子アナですよ」

 不名誉なあだ名を伸びしろに変えた久代アナ。今後の活躍に注目したい。

(白川健一)

関連記事:石橋貴明がフジ・久代萌美アナにつけたハラスメントなあだ名に批判殺到! http://www.asagei.com/excerpt/74004

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク