芸能
Posted on 2017年03月10日 17:59

藤原紀香が艶アピールを連発、夫のサポートで色香が再加速する!?

2017年03月10日 17:59

20170310_asagei_fujiwara

 女優の藤原紀香が自身のブログに艶ショットを続々公開し話題となっている。結婚してからは梨園の妻としての自覚からなのか和服姿がほとんどだったが、2月後半から胸の渓谷が見えるドレス姿を披露し始め、3月9日の投稿ではこれまた見事な膨らみ具合を披露している。

「出演する舞台の記者会見の模様を綴っていて、その時のドレス姿を公開しています。全体にピンクのスパンコールがあしらわれたドレスで、彼女の体にぴったりフィットしたラインが目を引きますね。写真は上から見下ろすようなアングルで撮られているため、胸が飛び出すように見え、膨らみもはっきりくっきり。人妻の色香にやらてしまいました」(週刊誌記者)

 突然の艶アピールにファンも戸惑いを隠せない様子、いったい紀香に何が起きたのか気になるというもの。

「どうやら夫である片岡愛之助が彼女の活動を後押ししているようです。3月8日に行われた主演ミュージカルの発表会で、紀香のタレント活動について聞かれた愛之助は、紀香が健康面でサポートしてくれていると感謝を述べたうえで、毎日劇場にいる必要はないと強い口調で妻を擁護しました。梨園の妻としてやれるだけのことをやれば、女優として活動してもいいと認めたんです。わざわざ会見で言ったのは、歌舞伎界のうるさ型を黙らせたかったからでしょう」(スポーツ紙芸能記者)

 夫の公認を得て、紀香の艶やかさは加速していくと思われる。スクリーンで、舞台で、そしてブログでグッとくるシーンを目にする機会が増えそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク