女子アナ
Posted on 2017年03月15日 09:59

「ポスト有働由美子」の呼び声高いNHK雨宮萌果アナにV6・井ノ原もタジタジ

2017年03月15日 09:59

 NHKの看板女子アナである有働由美子アナがアメリカ・サンフランシスコ取材で欠席中の現在、代わりに「あさイチ」の司会を務めている雨宮萌果アナ。3月10日はゲスト出演した俳優の神木隆之介が駐車場に車を入れる際に聞こえる砂利の音が「くせになる」とマニアックな一面を明かしたところ「モテないだろうなと思います」とキッパリ発言。同じく司会を務めるV6・井ノ原快彦がゲストの神木を必死にフォローするひと幕があり、話題になっている。

 雨宮アナは06年に、映画ではYUIと塚本高史、テレビドラマでは沢尻エリカと山田孝之が主演した「タイヨウのうた」の原作小説家である天川彩氏を母に持ち、劇団「ワハハ本舗」所属タレントの雨宮あさひを妹に持つ芸能一家。法政大学人間環境学部卒業後、11年にNHKに入局。沖縄、福岡を経て16年3月から東京アナウンス室勤務となり「有働アナの妹みたいな容姿」で注目されていた。

「雨宮アナはこれまでにも屈託なく笑う表情や歯切れのいいトークが評判でしたが、今回のように視聴者を驚かせるような毒舌トークをしたのはこれが初めて。こういった発言ができるということは独自の視点や自分の言葉を持っている証拠。今後は有働アナよろしくニュースに事欠かない女子アナに成長することでしょう」(女子アナウォッチャー)

 果たして雨宮アナはどれだけ視聴者の心に爪あとを残せるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク