女子アナ
Posted on 2017年03月21日 14:55

フジ・山崎夕貴アナ、“妊婦”赤江珠緒の胸に過剰反応したしなめられた!

2017年03月21日 14:55

 飾らない性格で人気のフジテレビ山崎夕貴アナウンサーが、妊婦の胸に過剰反応して墓穴を掘ったと話題になっている。

 3月19日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)では妊娠6カ月の赤江珠緒が出演し、つわりなどが話題に。ここでMCの東野幸治が妊婦は胸が大きくなりますよねと水を向けると、山崎アナは「何の質問ですか?」と茶化すように東野に釘を刺したのである。その時の様子をテレビ誌のライターが振り返る。

「この発言にはダウンタウン松本人志が即座に『あなたね、何でも下ネタと思いすぎ』と指摘。赤江からも『体の変化ですから』とサラッと流され、笑ってゴマかすしかありませんでした。山崎アナの発言はおそらく赤江を気遣ってのものでしょうが、当の赤江本人がまったく気にしていなかったため、山崎もバツが悪い思いをしたかもしれません」

 そんなお茶目な山崎アナに対し、ファンからは「彼女の妊婦姿を見たい!」という期待の声が出ているようだ。テレビ誌のライターが続ける。

「ヨゴレ的なポジションをいとわない山崎アナゆえ、いざ自分が妊婦になったら、大きくなった胸をこれぞとばかり強調してくれそうです。他の女子アナならそうやって女をアピールすると視聴者に敬遠されるものですが、好感度の高い彼女なら、笑顔で受け止められるんじゃないでしょうか」

 この8月には三十路を迎える彼女の妊婦姿を心待ちにしているファンは少なくなさそうだ。

(白根麻子)

関連記事:錦織圭にフラれた反動?フジ山崎夕貴アナが結婚から遠ざかっているワケ http://www.asagei.com/excerpt/70275

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク