芸能
Posted on 2017年03月24日 05:59

おぎやはぎ矢作と森泉が脳科学者・茂木健一郎を笑顔でバッサリ

2017年03月24日 05:59

 3月22日放送の「バイキング」(フジテレビ系)にVTR出演した脳科学者の茂木健一郎。自身のツイッターに「日本の芸人はオワコン」「芸能村の人たちは見苦しい」などの批判を書き込んだことに対して「システム批判はしたが、現場で頑張っている人を批判したことはない」と言い訳にも聞こえる持論を述べた。

 これを聞いたMCの坂上忍は鼻で笑い、コメンテーターとして出演していたお笑いコンビ・おぎやはぎ矢作兼は笑顔を浮かべながら、「テレビでダメだったから批判するんでしょう?」「アメリカに行って失敗した人が『アメリカはだめだ』とか言うのと同じ」とバッサリ斬った。さらに、坂上からコメントを求められたタレントの森泉は茂木に向かって、「ツイッター辞めれば?」と呼びかけた。

「これぞ芸能村にいることを自覚している村民たちの総意でしょう。茂木はVTRの中で自身がツイッターに投稿する内容について『その時に思いついたことを書いているだけ』と弁明しましたが、言い訳にすらなっていないことは明らか。スタジオ内の出演者たちは誰もが一瞬、言葉を失って静まり返るほどでした。視聴者も出演者同様、あきれ果てたのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

 これだけ反感を買うことに気付いた茂木は、さぞかし“アハ体験”できたことだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク