芸能

GACKTは靱帯断裂後も遊びまくっていた!「ポーカーにうつつ」記事に男気反論

 GACKTは43歳になっても遊びに真剣だった。これは3月29日に更新したブログで明らかになったもの。GACKTは3月27日付けのアサ芸プラスにて、ポーカーにうつつを抜かしていたことで靱帯断裂に気が付かなかったと指摘されたことに激怒。「【うつつ】なんかじゃなくてボクはどんなときも【マジ】でやってんだよ!」と、ポーカーに全身全霊を打ち込んでいることを宣言した。

 また同ブログでは、22日に明かした右ひざの靱帯断裂についても言及。「海でホバーボードを靭帯を切った後もガンガンやって大いに遊んでんだよ!」と、その強靭な肉体をアピールしたのである。「仕事も遊びもマジでやってんだ、バカヤロウ!」と憤慨するGACKTについて、本サイトのライターが嬉しそうに語る。

「芸能情報サイトの記事にさえ本気で反論する姿には、すべてに“マジ”な生き方が表れていると実感します。そんなGACKTがポーカーに“マジ”なことも承知の上。1月にフィリピンのポーカー大会で決勝に進出した時には『これが真の一流芸能人!GACKTがポーカーで世界レベルの実力を持つ理由とは?』という記事にしていたことも知ってもらいたいですね」

 そんなGACKTの一挙手一投足にはこれからも、そのマジさゆえに注目が集まることは間違いなさそうだ。

関連記事:GACKTがヒザの靱帯断裂に気付かなかったのはポーカーが理由だった!? http://www.asagei.com/excerpt/77804

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
2
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する