芸能
Posted on 2017年04月06日 05:58

「R-1」王者・アキラ100%が性犯罪のとばっちりで早くも大ピンチ

2017年04月06日 05:58

 本人にとっても青天の霹靂だろう。

 教え子の小学4年の女子児童の服を脱がせたとして、東京都江戸川区立の小学校教諭が3月31日までに逮捕された。

 春休み中に補習を受けに来ていた女子生徒に「アキラ100%のマネをして」と、お盆で下半身を隠すという“まっぱ芸”で話題沸騰中のアキラ100%の名前を出し、ズボンなど穿いているもの全てを脱がせ、その模様をビデオで撮影したという。ちょっと信じられない、いや、信じたくないような話だ。

 女子児童本人の心の傷はもちろん、両親は犯人である教師に計り知れない憤りを覚えているはず。そして、この事件で完全にトバッチリを受けてしまったのがアキラ100%だろう。

「2月28日に行われた『R-1グランプリ』を制し、芸歴13年にしてやっと日の目を見ることができた彼が、わずか2カ月で性犯罪のダシに使われてしまうとはあまりに不運。事件のあった小学校だけでなく、今後はアキラ100%のネタには教師も保護者もいい顔をしないでしょうし、ネットなどの反応を確認しても、あまり見たくない芸に陥落しましたね。これには本人もかなり意気消沈でしょう。人生でここからが一番大事な時期だけに非常に気の毒です」(エンタメ誌ライター)

 本人も3月22日に行われたイベントでは、歓送迎会のシーズンに芸を真似る一般人が出てくることを予想し、「悪ノリだけはしないでほしい。最後、見せるというオチもダメ。最後まで隠し切る」「屋内だけにして。屋外も花見もダメ」と、最悪の事態を防ぐために様々な展開を想定し注意を促していたが、まさかの犯罪教師の出現までは考えていなかったに違いない。被害に遭った児童ともども、一刻も早く傷が癒えることを願おう。

(本多ヒロシ)

関連記事:「R-1」覇者のアキラ100%、芸人になる前は椎名桔平の付き人だった! http://www.asagei.com/excerpt/76643

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク