気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→仲村みうの艶系ビデオ出演に“ミスコン同期”の倉科カナもびっくり?
かつてミスマガジン2006に選出され、12年に芸能界を引退していた仲村みうが、艶系ビデオに出演することがわかった。4月19日付の東京スポーツが報じたもので、5~6月のリリースが予定されているという。
その仲村はミスマガジンでグランプリを受賞した倉科カナと同期。当時はイベントや記者会見での共演も多く、今回のスクープには倉科も驚いているに違いない。その仲村についてグラビア誌の編集者が語る。
「グラビアでは決して笑顔を見せず、クールビューティーのイメージで通していましたが、本人は大のアイドル好き。撮影中には松浦亜弥のモノマネを披露してくれたものです。ミスマガジンのイベントではファンから『仲村さんって笑うんですね』とガッカリされたこともあると語っていました。ただアップダウンの激しいタイプらしく、他社の編集者からは撮影中ずっとムスッとしていたという話を聞いたことも。今回の出演では笑顔を見せているかどうかに注目したいですね」
引退時には艶系行きは絶対にないと否定していた仲村。だが最後にリリースしたイメージDVDでは、艶系同然の姿をさらしていたという。グラビア誌の編集者が続ける。
「ラスト作の『Fade Out』ではすべて脱ぎ捨てているどころか、女性に舐められるといった生々しいシーンも披露。男性が出てこないだけでほぼ艶系と言える内容でした。その意味で今回の出演にさほどの驚きはありませんが、空白の5年間をどう過ごしていたのかは気がかりです」
昨年には名古屋の店舗で嬢として勤務していたとの報道も伝わった仲村。その美貌が26歳になった今でも衰えていないなら、表舞台への復帰に期待しているファンは少なくないかもしれない。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→