芸能
Posted on 2017年06月01日 17:58

あの元アイドル北原佐和子の「女優業と介護福祉士の両立」告白に賛否の声

2017年06月01日 17:58

 古くはアイドルユニット「パンジー」のセンターを務め、00年頃からはいわゆる「昼ドラ」の常連として活躍し、川上麻衣子と並ぶ“昼ドラ女王”として君臨していた女優の北原佐和子が、現在は介護福祉士としても活動していることが反響を呼んでいる。5月25日放送の「ハートネットTV」(NHK Eテレ)に出演した北原を見た視聴者からは「女優と介護福祉士の両立なんてすごすぎる」といった称賛の声と「女優として劣化がひどすぎる」といった批判の声にさらされているのだ。

「“花の82年組”と呼ばれる小泉今日子や中森明菜、早見優や松本伊代らと同期デビューした北原の口から『人気にかげりが見え始めると、みんな背を向けていった』『心のバランスを崩しそうになったこともあった』など、当時の心情が素直な言葉で語られるシーンもあり、実に重い内容でした。43歳でホームヘルパー2級の資格を取得し、30軒近い施設に自ら電話をかけて、やっとパート勤務できる施設を見つけた話からは、北原の“本気”が伝わってきました。確かに芸能界に生きる女優としては、若々しく美しいというイメージではなくなり、年相応に今後は役柄が限られていくのかもしれません。しかし、介護の現場で働く北原からはアイドル当時よりもあふれ出るきらめきを感じました」(テレビ誌ライター)

 充実した日々を送っていると笑顔を見せた北原。その笑顔には、多くの女優とはひと味違った美しさがあるように感じられるのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク