気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→素顔の「のん」写真展がアパート一棟貸切りで開催に「干されるな!」応援
映画「この世界の片隅に」の声優や岩手銀行のCMなどで徐々に活動の幅を広げているのん。今度は東京・中野で、写真展を開催するという。
「この写真展は、東中野のアパートを一棟貸し切って行われます。アパートは新築で、終了後にはすでに入居者も決まっていて、二度と同じ場所では開催できない特別な写真展。そのあたりが話題を呼んでいるようです」(女性誌カメラマン)
写真展のタイトルは『藤代冥砂アパート写真展「東中野」主演 のんPresented by Robot Home』。広末涼子をはじめ、多くのアイドルや女優の写真集を手掛けてきた藤代冥砂氏がカメラマンを務め、6月22日から29日までの8日間にわたり開催される。
今回の撮影について、のんは「藤代冥砂さんに撮っていただくのは2回目でした。(中略)今回も気負わず自由に漂って、とても楽しい撮影でした」と自信たっぷりに語った。そのコメント通り、作品は藤代氏と会話を交わしながらリラックスした中で行われ、自由な動きや透明感あふれる”のんの素顔”が、存分に詰まっているという。
「部屋ごとに違った魅力の写真が展示されていますが、中にはノーカットで撮影したムービーの部屋もあるそうです」(前出・カメラマン)
この写真展についてネットでは「のんちゃん好きー。がんばれー。干されるなー」、「一時は、どうなるかと思ったけど、今のところ成功してるね」「アパート貸し切りに!やることが大胆だな~ ファンではないが頑張れ!」と応援するコメントが多数寄せられた。
嬉しい事にこの写真展、なんと入場が無料だという。ただし混雑が予想されるので、写真展特設サイトより予約が必要だとか。改名して以来、個性的な活動が目立つのん。興味のある方は、お早めにご予約を…。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→