政治
Posted on 2017年06月28日 17:58

長谷川豊「“透析患者を殺せ”発言してない」主張に「言ってただろ!」の嵐

2017年06月28日 17:58

 昨年9月の「透析患者を殺せ」発言が大きな批判を浴び、出演していた全番組を降板する事となった長谷川豊。

 健康保険制度を問題視する意図から「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!」とブログに記した長谷川だが、政治家転身を表明した今年2月の会見では「自分が書いたのだろうかと疑いたくなるような過激な言葉が並んでいた」と謝罪。「僕の100%の誤りだった」と反省の気持ちを表していた。

 謝罪した事で批判は一旦終息し、政治家として期待する声も聞こえてくるなか、意外や“再炎上”の兆しを見せているという。

「長谷川さんが例の発言について『そんな事は言っていない』ともとれるようなことを主張し始めているんですよ」と語るのはフリージャーナリストだ。続けてこう言う。

「会見の数週間後に〈ネット上で「長谷川は透析患者を殺せと言った」などと大ウソを拡散してる人間たちがいます〉とツイッターに投稿したほか、6月3日には〈「透析患者」を「殺せ」とは何の話でしょうか?〉ともツイートしていて、SNS上では『言ってただろうが!』と批判が殺到していますね」

 炎上騒動当時、MXテレビの「バラいろダンディ」で「『自堕落な生活やって人工透析やってる連中なんか全員殺せ』って言ったらすごい燃えたんですよ」とハッキリ語っていた長谷川氏。本人としては、真意は違うのにそう言われるのはウソだ、と言いたかったようなのだが、やはり「透析患者を殺せ」という意味にとれる発言をしてしまったことは動かせない。一連の行動は、さすがに「居直り」というほかないだろう。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク