芸能

乃木坂46、バナナマン日村とのコラボでファンが注目した感動ポイントとは?

 両極端なパフォーマンスがファンの間で話題になったようだ。

 乃木坂46が、6月28日に放送された音楽番組「テレ東音楽祭2017」(テレビ東京系)で、バナナマン・日村勇紀とスペシャルコラボを披露した。

 日村は同局のバラエティ番組「ゴッドタン」で、お馴染みの女装キャラ「ヒム子」に扮して、乃木坂の高難度ダンスナンバー「インフルエンサー」を乃木坂メンバーに混ざってパフォーマンス。楽曲のラストサビからは日村がセンターに立つ場面もあり、しっかり笑いをとりつつ、ダンスは完璧に踊り切り、番組を盛り上げた。

 このパフォーマンスにバナナマンファンはもちろん喜んだようだが、同局の乃木坂の冠番組「乃木坂工事中」でバナナマンがMCを務めていることもあって、乃木坂ファンもこのコラボには歓喜したようだ。

 また、日村とのコラボの中で同楽曲のWセンターを務めている西野七瀬と白石麻衣の表情の違いにも乃木坂ファンの注目が集まっていた。

「日村は1番のサビからパフォーマンスに加わったんですが、日村が入ってくることはリハーサル通りとはいえ、いざ入ってこられると乃木坂のメンバーも笑いをこらえてましたね。特に西野は思わずクスっと笑ってしまう姿がカメラにバッチリ収められ、そのスマイルはとても可愛らしかったです。対してその時の白石は楽曲がクールなナンバーということもあり一切笑顔を見せず、パフォーマンスを終えています。同じ画面に対照的な表情を浮かべる西野と白石が映っていたので、どうしてもファンは2人の表情の違いに気になってしまったようです。ただ、今回のパフォーマンスは日村とのコラボの時点でお祭りのようなものですから、笑ってしまった西野が悪いわけでもありません。また、白石もパフォーマンス直後のトークでは最高の笑顔を見せており、白石のノリが悪いわけでもないですから、どちらもある意味で“正解”。単にそれぞれのキャラが色濃く出ていたということで、ファンも面白がって見ていたようですね」(アイドル誌ライター)

 ファンからは「なあちゃんの笑顔はやっぱ反則級に可愛いな」「まいやんのプロ意識はさすが」「対照的なWエースがいるのが乃木坂の強みだよな」といった意見が見られ、今回のパフォーマンスで西野、白石ともに好感度も上昇したようだ。

 違いはあれど、どちらも立派な乃木坂のエースと言っていいだろう。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感