スポーツ

悪役レスラー井上京子、人気の秘密は「家畜呼ばわり」される食事習慣だった!?

 顔に施したペイントがトレードマークの悪役レスラーの井上京子が、7月15日放送の「有吉反省会」(日本テレビ系)に出演。「家では“全脱ぎ”族」という摩訶不思議な私生活を明らかにした。

 何でも井上は、帰宅するや、玄関で服を脱ぎ出し、生まれたままの姿で食事を作るルーティンを嬉々として語り、さらには「キッチンで作った料理をお風呂に持っていく時はワクワクする」のだそうで、毎晩、浴室では、ステーキやギョーザなどの中華料理、しょうが焼き、カツカレー……などの料理を風呂のフタに乗せ、湯船に浸かりながら食べる。鍋も風呂で食べるという。キムチ鍋をそのまま湯船にぶちまけて、その後、風呂がキムチ臭くなったこともあるとか。

 風呂で食事をする理由が謎めいている。井上が言うには、「毎日が旅行気分。楽しいことを2つ一緒にできるじゃないですか。」「お風呂に浸かって何かゆっくりやりたいじゃないですか。その時間、ボーッとしてるのがバカみたい」とのことだが、番組で“反省見届け人”役のバカリズムが「ボーッとしてるのが、ゆっくり入るってこと」と指摘。

 MCの有吉弘行が井上に「メシ作り」も、「メシを食う」のも「小便」も全脱ぎ状態だとからかうと、もう1人の反省見届け人・博多大吉が、「それ、家畜ですよ」と、突っ込んだ。

「番組でお風呂で食事することの是非について給湯器メーカーに問い合わせたら『湯船に食べ物が落ちると、追い焚き機能の故障につながるからやめたほうがいい』とのことでした。一方、井上は、女子レスラーの後輩たちから『虫が苦手で、女の悲鳴をあげる』とか『酔うと語尾にニャ~をつけたネコ語になる』ともバラされてましたね」(放送作家)

 100キロの巨体を駆使した京子ラリアットやナイアガラ・ドライバーで1990年代の女子プロレスブームの立役者の1人だった井上京子。こういったギャップも今も人気レスラーとして現役を続けられる秘密かもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身