政治
Posted on 2017年07月26日 17:59

上西小百合に浮上する「レッズの次のターゲットは松本人志」説の根拠!

2017年07月26日 17:59

 7月15日に行われたサッカー「浦和レッズ対ボルシア・ドルトムント」戦後のツイートを発端に、浦和レッズへの批判を繰り広げている上西小百合衆院議員。

 22日には、彼女の事務所に「浦和レッズファンを名乗る人間」から“殴り込み”があった事をツイッターで告白。さらには「くたばれレッズ!」とツイートした。

 連日、エスカレートする上西議員の過激発言。公設秘書・笹原雄一氏による「入れ知恵疑惑」も囁かれるなか、彼女の「次の一手」に注目が集まっている。

「とにかく注目を浴びたい上西さんからすれば『レッズ批判』は大成功だったんじゃないですか」と前置きして、広告代理店関係者がこう語る。

「浦和レッズは『ファン数100万人以上』と統計が出ているJリーグ屈指の人気クラブ。サポーターの多くがSNSを活用しているので彼女の暴言があっという間に拡散してしまいました。もっとも『くたばれレッズ!』あたりで“炎上”としては頭打ちで、いま業界内では上西議員が狙う『レッズの次のターゲット』の条件が分析されているんです」

 次のターゲットの条件とは?

「レッズで味をしめた彼女は、多くの熱心なファンを持つ超大物芸能人にケンカを売るはず。今、最も可能性が高いと言われているのがダウンタウンの松本人志さんです。彼は『ワイドナショー』で『憲法改正』や『共謀罪』に容認の立場を示していて、いずれについても反対派の上西議員にとっては噛みつく口実となり、ファンや後輩芸人と罵倒の応酬に持ち込める。松本さんにとっては大迷惑ですが、格好のターゲットでしょう」(前出・代理店関係者)

 予想は的中となるか──。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク