スポーツ
Posted on 2017年07月31日 17:58

巨人・山口俊がキャンプで見せていた「泥酔暴行事件」の暴走予兆とは?

2017年07月31日 17:58

 7月11日未明、巨人・山口俊投手が東京・目黒の病院に泥酔した状態で現れ、扉を壊したうえ、止めようとした男性警備員に体当たりをくらわせて全治2週間のケガを負わせた。病院側は被害届を提出し、警視庁が傷害と器物損壊で捜査をしている。

 この日は山口の誕生日であり、前日深夜から宴が催されていた。

「途中から山口さんは度数の高いお酒をゲーム感覚で一気飲みするのを繰り返し、本人も他の参加者も呂律が回らなくなっていた。いつの間にやら右手甲にケガまで負っていたから、あわてて奥さんを呼び出したんです。病院へ連れて行こうとする奥さんにも悪態をつくほどの泥酔だったと聞いています」(参加者の友人)

 結果、暴行事件にまで発展したわけだが、実はFAで巨人入りして以来、山口が酒席で問題を起こしたのは初めてではないという。

 大型契約で入団した山口だが、右肩痛を訴え、春季キャンプは三軍スタートだった。当初こそ若手選手らは気さくな山口を「いい人」と評していたが、キャンプの打ち上げで事件が起こる。

「酒が入るや急変し、リミッターが外れたんです。『飲め~!』と酒を強要し、尋常ではない量のアルコールを若手らに飲ませて、数人を潰したといいます。以降、若手は山口を避けるようになりました。こうした“前科”があったので、今回の一件を受けても『やっぱり』と、選手の多くは擁護していない」(球団関係者)

 なんともはやであるが、酒に限らず、暴走を繰り返す選手は山口ばかりでない。球界にはグラウンド外で爆発する猛者があまたいるのである。

 7月31日発売の「週刊アサヒ芸能」(8月10日号)では、「クラブ暴力事件」「Hカップを揉みしだき」など、プロ野球選手の「暴走王タイトル争い」を詳しくリポートしているので、野球ファンならずとも一読してみてはどうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク