「引退会見を見ていて紳助さんらしいなと思ったのは、上岡龍太郎氏(69)や和田アキ子(61)、明石家さんま(56)、ダウンタウンの松本人志(48)といった芸能界の大物の名前を出していたことですね。ある意味で、暴力団との関係をチラつかせるのと同じで、あの人らしい虚勢の張り方。ソフトバンクの孫正義氏(54)とは、それほどの面識はなかったと思いますけどねえ」
紳助と仕事を共にしてきた某バラエティ番組のディレクターは、あきれ顔でこう語った。
ただし虚勢の裏には、マスコミを恐れて沖縄のマンションの一室に籠城するなど、驚くほど小心者の素顔が隠されているという。
「紳助は自身も認めているように気が小さいし、元ヤンなので年長者や、芸歴の長い先輩はいちおう、立てるんだよね。若い時なんかそれこそ体育会系で、どちらかと言うと礼儀正しいほうだった。実際、関西の大物タレント・やしきたかじん(61)に対しては、常に礼儀を尽くして、年末年始の挨拶も欠かさないからね。デビュー前から目標に掲げていた兄弟子・島田洋七(61)に対しても同様だった。著書の収益を巡って、洋七が吉本興業と対立して退社したでしょう。その後も紳助は、洋七原作の映画に友情出演するなど、良好な関係を続けたんだから」(紳助をよく知る芸能プロダクション幹部)
また、昨年12月に「大親分」の一人、西川きよし(65)が大阪で「西川きよし劇団」を旗揚げした際も、多忙な中を駆けつけてゲスト出演してみせた。
とはいえ、そんな気遣いの裏には思惑がある、との声も上がっている。
「確かに表向きは先輩を立てるけど、自身が売れるにつれて相手の地位や肩書、勢い、利用価値などを見極める傾向が出てきた。きよしさんとの関係にしても、内心は元参議院議員という肩書が大きいと思います。紳助さんは間違いなく政界進出に色気を持っていた。他の先輩たちへの接し方と比較して、きよしさんに対しては挨拶のしかた一つを取っても違いましたからね」(前出・ディレクター)
テレビ業界に〝シマ〟を拡大し、一大勢力を築いた紳助は、必要以上に格式にとらわれなくなったようだ。権力が増せば増すほど、怖いものなど減っていったのだろう。ある都内のアウトロー関係者が明かす。
「一時期、東京のあるテキヤ稼業の親方が紳助を気に入り、かわいがろうとしたことがあった。昔の紳助ならヘコヘコと愛想笑いの一つも浮かべただろうに、ほとんど相手にしなかったそうだ。当時、紳助はすでに噂になっている大物組長と昵懇の仲だったから、利用価値がないと判断したんだろうね」
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)