芸能
Posted on 2017年09月06日 17:59

独特のスゴ味は鳥肌モノ!?欅坂46「ダブルアンコール」で見せた衝撃演出!

2017年09月06日 17:59

 完全にオンリーワンの路線を突き進んでいるようなイメージか!?

 8月29、30日、欅坂46が全国ツアー「真っ白なものは汚したくなる」の最終公演を千葉・幕張メッセで行った。今回のツアーは欅坂にとって初のアリーナツアーだが、8月2日の神戸での初日公演ではアンコールの際に全シングル表題曲でセンターを務める平手友梨奈が倒れる事態が発生。

 その後の地方公演でも平手が欠席することもあったが、幕張公演ではツアーの集大成と言えるパフォーマンスを披露。さらに、4月から体調不良で活動を休止していた今泉佑唯も29日からステージ復帰。7月にリリースされたツアータイトルと同じ表題のアルバム「真っ白なものは汚したくなる」に収録されているソロ曲「夏の花は向日葵だけじゃない」をしっとり歌い上げると、その欅坂内No.1と言われる歌声に久しぶりに接して、涙ぐむファンもいたようだ。30日の千秋楽公演ではアンコール後も「欅坂コール」がやまず、このツアー初のダブルアンコールが行われた。ところが、その内容がファンの度肝を抜いたようだ。

「まず歌唱したのは平手のソロ曲『自分の棺』。ダークな世界観の楽曲を平手が迫力満点に歌い上げると、今度は他のメンバーもステージに登場し、たがいに衣装を破ろうとするなど各自が不規則な行動をとり、やがてセンターの平手が“狙撃”される衝撃の演出から代表曲『不協和音』を披露。曲中の『僕は嫌だ!』という平手のセリフも絶叫気味で、尋常ではないものを感じさせました。シビレましたね」(アイドル誌ライター)

 曲の後のMCもなく、メンバーらはステージを去り、そのままライブは終了。

「観客も状況を飲み込めず、とにかくその余韻が凄かった。欅坂のお姉さんグループの乃木坂46はダブルアンコールの際には、アゲアゲの曲を歌い観客にレス(視線)を送るなどファンと一体で盛り上がるのが恒例ですが、欅の場合は正反対。クールな曲が多く、パフォーマンスも独自路線を貫いてますから、ファンも新鮮な気持ちでライブを堪能できたことでしょう」(アイドル誌ライター)

 会場を訪れたファンからは「あんなダブルアンコール初めて見たぞ」「ダブルアンコール後の鳥肌がすごかった」「トリプルアンコールをしたくなったよ」「俺は間違いなく伝説の目撃者になった」といった声が上がるなど大満足だったようだ。

 乃木坂メンバーも今回の公演を見学に来ていたようだが、「頼もしすぎる妹分」のステージングは乃木坂にとってもいい刺激になったのでは?

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク