女子アナ
Posted on 2017年09月15日 09:59

テレ東・大橋未歩の後釜に竹崎由佳が決定で囁かれる「大橋閥」解体!

2017年09月15日 09:59

 この9月いっぱいで「よじごしDays」(テレビ東京)の司会を卒業する大橋未歩アナの後任に、今年入社したばかりの竹崎由佳アナが起用されることが明らかになった。

 竹崎アナは関西テレビのアナウンサーとして活躍していたが、6月に電撃移籍。一部でテレ東が彼女を引き抜いたと囁かれたほどの逸材でもあり、入社からわずか4カ月での大抜擢も何ら不思議ではない。

「彼女は関テレ時代からテレ東の大江麻理子アナを『あこがれの存在』だと話していて、テレ東に移ったのも自然な流れでした。そのテレ東の女子アナセクションでは『大橋派』と『大江派』が激しい勢力争いを繰り広げてきました。大江アナが『モヤモヤさまぁ~ず』を卒業した時は、派閥に属する狩野恵里アナを後釜に据えたことがあります。今回、大橋アナの後任に竹崎アナが選ばれたのは、派閥のパワーバランスが大きく変化したことを示しています」(女子アナ評論家)

 大橋アナは今年の12月上旬でテレ東を退社することが決まっており、社内での影響力が低下し、派閥を維持することができなくなったともいわれている。これからは大江アナ派が主流となると思われるが、

「大橋アナからバトンを受け取る竹崎アナは大橋アナのようなキュートで愛らしいルックスの持ち主ですが、残念ながら胸はまったく似ていません。推定Fカップの大橋アナに対して、竹崎アナは推定Bカップ。大橋アナは『豊かな胸のテレ東』というイメージを作ってきましたが、竹崎アナの就任でそれも途切れる。完全に一時代が終わりました」(前出・女子アナ評論家)

 テレ東の女子アナの「ウリ」は今後どう変わっていくのか。今から目が離せない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク