政治
Posted on 2017年09月28日 17:59

国民が選挙に行かず独裁政権誕生!?05年の短編作品「希望の党」の中身とは?

2017年09月28日 17:59

 小池百合子東京都知事が代表に就任した新政党「希望の党」。その話題性から、いろいろな政治家が入党を目論んでいるようだが、同じ方向に向かっているのか疑わしい“烏合の衆”ではないかとの見方も出ている。そもそも“仕事人内閣”に仕事をさせることなく解散に踏み切った安倍晋三首相にも不満の声があり、ネット上には政治不信から「投票しない」と言い出す有権者も現れている。

 こんな世相を予見したわけではないだろうが、05年に総務省が制作した短編映像が、にわかに注目を集めている。

「その作品は、タイトルがズバリ『希望の党』。総務省が投票を呼びかけるために作ったもので、誰に投票しても変わらないと、選挙に無関心な両親を娘が熱心に説得するところから始まります。いざ選挙が終わると、聞きなれない『希望の党』という政党が政権を取り、徐々に日常が変化してゆく…というもの。渋谷飛鳥、木下ほうか、楳図かずおが出演しています。もちろん、現実の希望の党とは関係ありません。YouTubeで前後編が見られますよ」(芸能ライター)

 有権者のみなさんはぜひ一度ご覧のうえ、選挙にご参加いただきたいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク