政治

小池百合子「都知事辞任⇒衆院選出馬」党内大粛清(3)自民から麻生太郎へ不満の声

 いよいよ10月10日に迫った公示に向けて待ったなしの政権奪取に邁進する「希望の党」。最大の焦点は代表である小池氏の「出馬」にほかならない。再三の報道陣の質問に対して、9月29日の時点では「ありません」と否定しているが、相手はなにしろ“緑のタヌキ”とヤユされる小池氏のこと。この発言を額面どおりに受け取らない意見が大勢を占めているという。

「永田町では、出馬は既定路線。都議会が閉会する10月5日か、8日に都知事辞任を発表すると見られています」(政治部記者)

 憲法では総理大臣は国会議員からの選出と定められ、衆院選で大勝しても、代表の肩書だけでは、総理にはなれない決まりなのだ。

 国会議員の元政策秘書で作家の朝倉秀雄氏はこう話す。

「解散発表前に自民党本部で独自に調査したら、『加計問題』で多少議席を落としても勝てると見込んでいました。それが突然の希望の党の登場で、調査した意味がなくなったんです」

 現在の衆院の議席数は475。次の選挙では小選挙区の区割りが見直されて10議席減るため、「自公で過半数」233が勝敗ラインになる。危険地域は7月の都議選で都民ファーストに惨敗した東京だろう。民主党(当時)が政権交代した09年の衆院選では、東京で自民党公認の候補者が勝てたのは4人だけ。もし小池氏が出馬して都議選のような小池フィーバーが吹き荒れれば、楽勝ムードから一気に野党転落すら起こりかねない。それだけに、自民党は戦々恐々だという。

「今の雰囲気は都議選と似てきた。東京全滅でもおかしくない‥‥」(自民党中堅議員)

 都選出の自民党・萩生田光一幹事長代行(54)は、小池氏の電撃会見後に出演したBS番組で、

「党の理念、政策がなく、緊急避難的に選挙のために集まった人たちだ!」

 と希望の党に向けて“口撃”を仕掛けた。が、それでも内心の焦りは隠せていなかった。

「議員会館で見かけたら、萩生田氏は顔面蒼白でいつもの肩で風を切るような歩き方ではなく、フラフラでした」(前出・政治部記者)

 党内では「解散は失敗だった」(自民党関係者)という声も上がり、動揺はジワジワ広がっている。そんな中、麻生太郎副総理兼財務相(77)に非難とトバッチリが集中している。

「これまで麻生さんが『年内解散するべきだ』と安倍総理に言い続けてきた。それで解散したらこんな状況ですからね。安倍総理に近い議員からは、『麻生さんにダマされた』と不満が噴出しています」(前出・自民党関係者)

 急展開を迎え、波乱も予期される衆院選について前出の朝倉氏はこう語る。

「政治に閉塞感が出ると新党ブームが起きて、自民党にお灸を据えたい有権者の票が流れます。希望の党が大躍進できても、そもそも政策は一致しておらず、ただの寄せ集め。政権担当能力はなく、日本新党と同じように消滅する末路でしょう」

 一世一代の大博打に打って出た小池氏。寄せ集めで終わるか、大粛清で手綱を引き締めるのか。代表としての手腕がいよいよ問われそうだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身