芸能
Posted on 2017年10月16日 09:59

元SMAP「72時間テレビ」、関根勤の次の”大御所”共演者とは

2017年10月16日 09:59

 10月11日、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演するインターネットテレビ局「AbemaTV」の「72時間ホンネテレビ」(11月2日21時~5日21時)に、すでに発表されている歌舞伎俳優の市川海老蔵、お笑いコンビ・キャイ~ンのウド鈴木、天野ひろゆきに続いて、関根勤が出演することが発表された。

 芸能界においては、すでに“重役”とも言うべきポジションの関根。それでいて、若手芸人とも気軽に絡めるうえに、誰も傷つけず敵を作らない芸風は、テレビ局からの信頼も厚い。そんな関根の参加に、ネット上には3人のファンから喜びの声があふれている。

「『関根さん、ありがとう』『絡みが面白そう』『放送が待ち遠しい』など、感謝と期待のコメントが多いですね。通常、独立後は1年間新たな番組に出演する仕事を入れないというのが芸能界の暗黙の掟。関根やキャイ~ンが所属する浅井企画は、ネットテレビの番組ならその掟の範疇の外だと判断したのでしょう。事務所の大御所である萩本欽一も18日放送の『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)に出演するといいます。萩本も『全日本仮装大賞』(日本テレビ系)で、香取と長く司会を務めた間柄ですからね。この流れで、やはり浅井企画でブレイク中のANZEN漫才あたりも出るかもしれません。ほかに大物として出演が期待されているのが、私生活でも昵懇のタモリ。今後、順次発表される出演者に注目です」(芸能ライター)

 何やら盛りだくさんになりそうな3日間。果たして全部見続けられるのか、ファンには“嬉しい悩み”となりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク