芸能

はなわの新曲「お義父さん」、紅白出場が決定的な“テンコ盛り”感動要素!

 ニューシングル「お義父さん」がヒット中のお笑いタレントのはなわ。曲のタイトルにもなった妻・智子さんの父親が、末期の胃ガンと診断され、闘病を続けていたが、10月8日に亡くなった。

 そもそも、この曲は、はなわが智子さんが2歳の時に失踪した義父への思いを込めた曲で、昨年3月に妻への誕生日プレゼントとして作ったもの。今年3月にライブ映像をYouTubeに上げると、さらに話題を呼び、智子さんと義父の再会もかなったという。そして5月に音源をリリースし、ヒットを続けているのだ。

 10月15日放送のラジオ番組「はなわ・こんのひとみ夢をかなえよう」(TBSラジオ)に出演したはなわは、曲にまつわる何とも運命を感じさせるエピソードを淡々とこう語った。

「この歌がなければお義父さんに会えなかったですし、曲がきっかけで嫁も2歳の時に生き別れてから久しぶりに会えました。子供たちもこの歌をきっかけにおじいちゃんにも会えた。この歌が来年だったら会えなかったんだなって。お義父さんがずっと娘に会いたいと思っていたらしくて、その思いが僕に歌を作らせたのかな」

 はなわの弟であるお笑いコンビ・ナイツの塙宣之は、10月14日放送の「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」(TBSラジオ系)で、曲が生まれた経緯を紹介している。

「稽古場ではなわがこの曲を歌っていたのを聴いたお笑いコンビ・オードリーが大絶賛。マネージャーにライブで歌うように進言されて、試しにライブで披露したところ、聴衆が号泣。それならとYouTubeにアップすると、一気に火が付きヒットしたんです」(芸能ライター)

 これで年末のNHK「紅白歌合戦」の出場は内定確実だろうと太鼓判を押すのは、スポーツ紙記者だ。

「歌詞が感動的で泣かせる、ヒットに至る裏話が面白い、生き別れの父娘の再会、祖父と孫の対面と泣かせる要素がてんこ盛り。応援ゲストとしてオードリーも呼べる。天国に召された義父への思いをはなわが語るシーンを盛り込めば、浪花節大好きな日本人にはピッタリの展開で、高視聴率間違いなし。言葉は悪いですが、こんな“優良物件”をNHKがスルーするはずない。引退発表の安室奈美恵にはヒジ鉄を食らって、例年以上に目玉がないと聞くし、もうすでにオファーが来ているのではないでしょうか」

 義父の告別式でこの曲をリクエストされ、涙ながらに熱唱したはなわ。紅白で、そんな「感動シーン」が再現されるのは、今のところ必至の情勢だ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ヤクルト・田口麗斗の「守護神直訴」に高津監督が放った「リリーフ投手の資質」とは!?
2
「高橋ジョージと縁を切りたかった」三船美佳が協議離婚成立で漏らした安堵/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
3
「自由にさせてくれたから今がある」ダルビッシュ有が今も感謝する東北高校・若生監督の「教え」
4
「次回WBCで日本は世界一になれない」江川卓が不気味に断言する「ナルホドな理由」
5
ベトナムで日本人10人が置き去りに!これがコロナ緩和で続々就航する「LCCの落とし穴」だ