芸能
Posted on 2017年10月19日 17:59

NHK大河、斉藤由貴の代役が“何の因果か”南野陽子で「安直すぎ!」の声

2017年10月19日 17:59

 不貞騒動で降板した斉藤由貴に代わって、大河ドラマ「西郷どん」(NHK)に南野陽子を起用することをNHKが10月18日に発表した。南野は篤姫の教育係を務めた幾島を演じる。

 これに年配の男性から批判の声が上がっている。「安直すぎる」というのがその理由。なぜ安直なのか? テレビ誌の記者はこう解説する。

「代役がナンノになった理由が『スケバンつながり』ではないかというのです(笑)。斉藤由貴と南野陽子は1985年にスタートしたドラマ『スケバン刑事』(フジテレビ系)シリーズで主役を演じました。斉藤が初代麻宮サキ、南野が2代目です。2人は女優としてタイプがまったく違います。斉藤の代役に南野をあてる理由が見当たりません。そこで『スケバンつながり』説が取り沙汰されているわけです」

 NHKがスケバンつながりでナンノを起用したとはとても思えないが、ファンにはうれしいサプライズになったようだ。となれば、ぜひともシリーズ3作目「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」(フジテレビ系)で3代目を演じた浅香唯も‥‥という気持ちになるというもの。

「浅香が演じた風間唯は『九州一の大スケバン』でしたから、西郷隆盛とまったく無関係ではない。ぜひ出演してほしいものです」(前出・テレビ誌記者)

 2代目麻宮サキのキメ台詞のひとつは「何の因果かマッポの手先」、こうなったら「何の因果か3代そろって大河に出演」となってほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク