特集

TBS吉田明世「生番組中に退席」で発覚!女子アナ8人「蟹工船」な過酷現場

Sponsored

 女子アナの「蟹工船」事態が露呈したのが、10月29日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」の生放送でのことだった。アシスタントを務める吉田明世アナ(29)が原稿を読んでいる途中、ロレツが回らなくなり、異変を察知した爆笑問題の田中裕二に「大丈夫?気持ち悪くなっちゃった?座って」と椅子に座るように促され、VTR後には退席していた。

 吉田アナは昨年10月に結婚していたため、当初は視聴者の間で“妊娠説”が飛び交ったが、診断結果は「貧血」だった、と翌日の生放送で吉田アナ本人が釈明。騒動は収束するかに思えたが、周囲からは思わぬ余波が広がっているのだ。

 テレビ関係者によれば、

「吉田アナ本人は体調不良の自覚がなかったようですが、今年の夏前から『顔色が悪い』と指摘する声があった。平日の『ビビット』など、彼女のレギュラーはラジオを合わせて6本。TBS内部からも『働かせすぎだ』との声が上がっています」

 つまり、その過酷な労働環境が今回の事態を招いたと言うのだ。しかもこのケースはTBSだけにとどまらないという。

「ウチの局では永島優美アナ(25)の疲れっぷりに心配が集中しているんですよ」

 と、声を潜めて言うのは、フジテレビの関係者。2014年から平日の朝の帯番組「めざましテレビ」で司会進行役を務めている永島アナについて、こう証言する。

「番組では元気に振る舞っていますが、頭痛が激しいのか、CM中にこめかみを押さえる仕草が目立つようになっています。フジの社員の間では長らく『めざまし』が最もハードな現場だと言われている。3年前に加藤綾子アナ(当時)が番組中に失神したことがニュースになりましたが、現場では『間違いなくまた同じことが起きてしまう』と言われ続けているんです」(前出・フジ関係者)

 実はこうしたケースは氷山の一角。その全貌は、11月7日発売の「アサヒ芸能」誌上にて。

Sponsored by 株式会社徳間書店

カテゴリー: 特集   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
2
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する