気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→齋藤飛鳥がまさかの謝罪! 嵐×乃木坂「夢のコラボ」で嵐ファンが激怒暴走
何、気安く触ってるの!? 双方のファンで反応が大違いだったようだ。
11月28日放送の音楽特番「ベストアーティスト2017」(日本テレビ系)で、嵐と乃木坂46の「夢のコラボ」が見られ、大反響となったようだ。この2組といえば、周知のように日本を代表するトップアイドルグループだが、今回は嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」を披露。乃木坂は同楽曲の振り付けを覚え、Aメロのラップパートの歌唱を担当。途中、嵐のメンバーたちとハイタッチするシーンも見られるなど、非常に和やかなムードでのコラボだった。
今回のコラボに乃木坂ファンからは「嵐とコラボできるなんて光栄だな」「みんな楽しそうで何よりだよ」「今度は乃木坂の曲でコラボしてくれないかな」など、好意的な意見が多数見られていた。
「先日、東京ドーム公演を成功させ、勢いに乗る乃木坂にとっては今回の嵐とのコラボも大物になってきた証でしょう。昨年末解散したSMAPと彼らの冠番組の中で乃木坂がいつの日か歌でコラボしてくれることを楽しみにしていた乃木坂ファンが多かったのですが、その夢が叶う前にSMAPが解散してしまった。そんな中でSMAPと同等ともいえる国民的スターである嵐とのコラボにはファンも心から喜んだようですね」(アイドル誌ライター)
しかし、一方で嵐ファンからは「何、ハイタッチしちゃってるの?」「大事な曲なんだから、歌うならしっかり歌えよ」「可愛いからって調子に乗ってる」などと、乃木坂ファンとは反対にコラボに怒りを露わにしているようだ。
「もちろん、自分たちが好きな嵐のメンバーと乃木坂のメンバーがハイタッチで触れ合ったことも許せない要素のようですが、乃木坂が担当したラップパートは音程、リズム感もあまり慣れていない感じでした。さらにラップの初っ端を担当した人気メンバーの齋藤飛鳥が歌詞の一部を間違って歌ってしまったことに気分を害してしまったようですね。この嵐ファンの荒れ具合を知ってか、齋藤は直後にトークアプリ『755』を更新。歌詞を間違えてしまったことについて『心から反省しております』と謝罪する騒ぎにも発展しています。楽しくなるはずのコラボでこういった思いをメンバーがしてしまうのはさすがにかわいそうですけどね」(エンタメ誌ライター)
女性ファッション誌の専属モデルを務めるメンバーも多く、女性人気があるといわれている乃木坂だが、嵐ファンを味方につけることはできなかったようだ。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→