芸能
Posted on 2017年12月06日 09:58

元SMAP3人にCM依頼殺到の兆候!キムタクと立場が逆転したワケ

2017年12月06日 09:58

 元SMAPの稲垣吾郎と香取慎吾が、サントリーのノンアルコールビール「オールフリー」のCMに出演することが発表された。新CMは、18年2月中旬から全国でオンエアされるという。

「サントリーによると、ノンアルビールの『オールフリー』は今回、味・パッケージともに刷新し、新たな一歩を踏み出すというコンセプトが、『新しい地図』として活動する香取や稲垣と重なり、起用につながったとのことです」(芸能記者)

 その「新しい地図」のメンバーといえば去る11月22日、「GQ MEN OF THE YEAR 2017」授与式に出演したものの、各テレビ局が3人の姿を不自然に排除したことで「圧力ではないか?」とネットで大きな騒ぎとなっていた。そんな騒動の直後ということもあり、今回のCM起用については「サントリーを見直した!」「干されている状態にある元SMAPに手を差し伸べた素晴らしい企業」と賞賛の声が飛び交っているという。

「多くのメディアがジャニーズ事務所に気を遣い、元SMAP3人の話題には触れることができません。その空気を一般人も感じ取っているため、彼らをCMに起用するだけで企業イメージが大幅にアップする状況となっているんです。それに話題性もありますから、今後、彼らへの他の企業からのCM依頼は増えていくことでしょう。その一方で、木村拓哉はSMAP解散騒動で好感度を下げてしまい、以前よりCM本数が減るという厳しい状況になっています」(テレビ誌記者)

 11月2~5日に放送されたバラエティ番組「72時間ホンネテレビ」(AbemaTV)では、香取らがマクドナルドを訪れ、笑顔で商品を食べる姿も話題となった。今後は、彼らが出演する大手企業のCMが急増するのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク