芸能
Posted on 2017年12月05日 17:59

コイズミも嫉妬?「監獄のお姫」坂井真紀の役柄と演技が光りすぎ!

2017年12月05日 17:59

 11月28日放送の「監獄のお姫さま」(TBS系)第7話で、これまで刑務所に入った理由が語られていなかった坂井真紀演じる大門洋子こと「通称・女優」の過去が明らかになった。

 大門は「ワタシ、女優よ~」が口癖だったが、実は“2.5次元俳優”と言われる漫画やゲームを舞台で演じる役者に入れあげ、金ほしさに詐欺や横領を繰り返したために服役。女性なら誰もが持っている“女優性”を活かして男性をたぶらかしては、金をくすねていた。さらに小泉今日子演じる馬場カヨらが楽しみにしているドラマ・通称「恋神」こと「この恋は幻なんかじゃないはず、だって私は生きているから、神様ありがとう」に、出所したばかりの大門が偶然エキストラ出演。大門は紛れもない女優となったのだ。

「坂井はこれまでに今作のドラマの脚本家である宮藤官九郎の舞台で吹っ切れたキャラを何度も演じてきたため、今回も小泉らが演じる“わちゃわちゃしたおばちゃん軍団”の中で、突出したキャラをサラリとこなしています。対する小泉が演じているのは“普通のおばちゃんキャラ”のため『(坂井)真紀ちゃんの役、(自分が)やりたいくらいおもしろい』と言っているほどです」(テレビ誌ライター)

 視聴者からも「ダントツで攻めてるキャラは坂井」「いちばん楽しそうに演技してる」などの声援が送られている坂井。これからもどんな吹っ切れ方を見せてくれるか楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク