芸能

嵐・松本潤、粘土細工の“ショッキングな腕前”にネットが騒然!

 11月30日放送の「VS嵐」(フジテレビ系)で、嵐・松本潤のあまりのポンコツぶりが露呈。ネットで大騒動になる一幕があった。

 ゲストの映画「鋼の錬金術師」チームと嵐チームが、ゲームで対戦。制限時間2分間で、出題テーマに沿って粘土で作品を作り、みごとそれが何か正解したらポイントを獲得できるシステムだった。相葉雅紀、大野智が正解を連発させたが、3番手の松本は、回答を担当するお笑いコンビの「千鳥」に「僕ね、もう、ものすごい美術とかね、観るの大好きなの。ただ、作るのマジで苦手なの」と前もって言いわけ。

「実は松本は完璧そうに見えて、意外に不器用なんです。ネットでは松本が作る前から心配する声が渦巻いていました。対戦相手の山田涼介が小学生時代にアトリエに通って粘土で作品を作っていた経験者だったことから、松本には勝ち目のないことがアリアリ。同情ムードでスタートしました」(ネットライター)

 お題はカマキリだった。先週、仕事で生きたカマキリを見たという松本だったが、記憶はかなりおぼろげな様子。カマキリの逆三角形な頭とはかけ離れた丸い頭をイの一番に作り始めたことから、残念ムードが充満し始めた。「ええ、これって、これってどうやったら表現できんだ?」とカマキリの特徴的な鎌部分にも手を焼き、ようやくできあがったのは、???なシロモノ。当然、千鳥はカマキリと答えられず、「シャコ」と回答、不正解に。松本は、「オレが見たカマキリ作ったらこうなった」と主張したが、誰も納得するはずもなかった。

「ネットでは、松潤のカマキリがトレンド入り。《めちゃイケ抜き打ちテストのシゲモリの森みたいに松潤のカマキリもグッズ化してほしい》《松潤のカマキリ、グッズになったら魔除けに買おう》など商品化を望む声が殺到。抱き枕やぬいぐるみなどの声もあがった。カマキリとは似ても似つかぬ粘土作品に、きもカワイイ、怖いけど笑えるといった爆笑コメントが続出しました」(芸能ライター)

 10月19日放送の同番組で、松本は紙飛行機ひとつまともに折れず、携帯電話の文字の早打ちもメンバー一遅いうえに間違えて打つなど不器用さを連発していた。クールな松潤イメージが強制イメチェンさせられてしまうのも、時間の問題!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身