芸能

木村拓哉「LINE」CM出演とジャニーズ「転売チケット」が連動していた!?

 このところジャニーズ系タレントのコンサートにおいて、入場を拒否されるケースが増えているという。理由とされるのが転売チケット対策だ。ジャニーズ事務所では今年の9月1日に公式サイトにて、転売サイトでの購入と売却を「絶対におやめください」との警告文を掲載。会場では本人確認を行う回数も増えているという。

 そして12月7日には、ジャニーズ系のチケットを多く取り扱っていた転売サイトの「チケットキャンプ」が業務を停止。商標法違反などで兵庫県警の家宅捜索を受ける事件に発展し、ジャニーズ側の本気度が表れたとされている。それでもなお他の転売サイトではコンサートチケットが高額取引されており、会場での本人確認も人手などの理由から徹底が難しい状況だ。

 そんなジャニーズ事務所の転売チケット対策が巡り巡って、木村拓哉のテレビCM出演が決まったとの噂が業界内で流れているようだ。木村はSNSアプリ「LINE」のCMに出演すると報じられているが、それがなぜ転売チケット対策と結びつくのか。ネット事情に詳しいIT系ライターがひもとく。

「LINEの特徴はスマホ1台につきアカウント1つという制限にあります。他人のLINEアカウントを別のスマホで表示することは不可能で、LINE自体が厳格な本人確認手段になるわけです。そしてLINEではこの9月にアミューズなどとの共同出資で新会社『LINE TICKET』を設立。電子チケットサービスの『LINEチケット』を18年中に開始すると発表しました。このサービスなら転売はほぼ防げますから、転売対策を推し進めたいジャニーズにはピッタリ。LINEとジャニーズが手を組んだのであれば、木村のCM出演につながるのもごく自然な流れでしょう」

 木村のCM出演が報じられた時には、SNSへの展開を頑なに拒むジャニーズがLINEのCMを受けるのはおかしいとの指摘も多かった。だがジャニーズの真の狙いが「本人確認手段」にあったのであれば、LINEを選んだのは、ごく自然な選択なのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身