芸能

内村光良だけじゃない!紅白に「歌以外で飛び入り参加」した芸人たちとは?

 2017年大みそかの「第68回 NHK紅白歌合戦」(NHK)は、午後9時から11時45分の第2部で平均視聴率が39.4%(関東地区)。2部制となった1989年以降で、ワースト3位の結果に終わった。しかし、今年9月で引退する安室奈美恵のラスト紅白ほか、注目ポイントは多かった。さらに、本番当日には、総合司会のウッチャンナンチャン・内村光良とコラボダンスを魅せた欅坂46のメンバー数名が倒れてしまうという、生放送ならではの突然の出来事も大きな話題となった。

「内村さんの場合は『一緒に踊りたい』という前フリがあって実現しましたが、芸人さんが我流で紅白に花を添えるのは、かねてからありました。その最たる例が、裏番組で民放トップを走る『笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)のダウンタウン・松本人志です。1995年に相方の浜田雅功が小室哲哉とのユニット『H Jungle with t』でリリースした『WOW WOW TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』が100万枚を超える大ヒットとなって、同年に初出場。曲のクライマックスに、白塗り芸者の格好をした松本がサプライズ登場しています。これは、坂本龍一プロデュースでデビューしたゲイシャガールズの格好ですが、浜田はマジで知らなかったとか」(テレビ誌ライター)

 相方に内緒でステージに上がってしまったのは、ナインティナイン・岡村隆史も同じだ。

 今年1月2日でラストとなった「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)の大好評シリーズの「日本1周の旅」。そこで20年にわたって共演し、親友とも言える中居正広が紅白司会を務めた2006年大みそかのこと。「みんなのうた」(NHK)の放送45年を記念した200名のキッズダンスパフォーマンスに、岡村が混ざっていたのだ。

「しかも、メイン歌唱者の北島三郎、氷川きよしをさしおいて、ラストはセンターでブレイクダンス。中居さんとの信頼関係があったからこそ、実現したものでした」(前出・テレビ誌ライター)

 かつては、コント番組「LIFE!~人生に捧げるコント~」に出演中のドランクドラゴン・塚地武雅が、イカ大王のキャラで登場した。昨年の紅白では乃木坂46の“公認おにいちゃん”であるバナナマン・日村勇紀が観客席で完コピダンスを魅せて、ステージの巨大ビジョンに映しだされたこともある。

 紅白×芸人のセッション。その歴史は、意外と長いのだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身