芸能
Posted on 2018年01月08日 09:59

南キャン山里、「M-1」の裏で後輩芸人の言動にブチギレていた!

2018年01月08日 09:59

 12月24日に放送されたラジオ番組「第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」(ニッポン放送)に、南海キャンディーズ・山里亮太が出演した。同番組にて山里は、2016年、2017年の「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)に出演した経緯を語った。

「現在、コンビとしての仕事が少ない状況の中で、『M-1』に出場したことについて山里は、相方である山崎静代の強い想いがあったと語りました。彼女は『どうしても出たい』と参加を希望。一方、山里もカッコ良い漫才師になりたいという気持ちがあったことから、挑戦することになったのだとか」(テレビ誌記者)

 しかしいざ現場に行くと、自分たちよりも若い芸人ばかりなので、「ジジィが来やがって」と周りから思われている空気を感じていたとのこと。

 それでも南キャンは、何とか準決勝に進出。しかしある若手芸人から、心ない言葉を聞かされ激怒したという。

「南キャンの合格に対し、ある後輩芸人は酒の席で『(M-1としては)有名どころ1組ほしいもんね』と、実力でなく知名度だけで勝ち抜いていると嫌味を言っていたそうです。それを人づてに聞いた山里は『オマエラの名前覚えたぞ!テレビの業界でぶち殺してやる!一生忘れない。オレのことを“テレビさん”って言ったあいつらを絶対忘れない』と番組で語り、激怒したことを明かしました」(前出・テレビ誌記者)

 今回の放送で相手の名前は明かされなかったが、山里の恨みは簡単に晴れそうにない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク