芸能
Posted on 2018年01月10日 09:59

なぜ3月?香取慎吾「おじゃMAP!!」をフジが打ち切る本当の理由

2018年01月10日 09:59

 元SMAP・香取慎吾がMCを務めるバラエティ番組「おじゃMAP!!」(フジテレビ系)が、3月で終了すると一部スポーツ紙が報じた。昨今、同番組は視聴率が低迷していたという。

「最近の『おじゃMAP!!』は、元SMAPメンバーや萩本欽一など、豪華ゲストを出演させていましたが、視聴率は7%前後と伸び悩んでいました。ですがフジには、昨年、月9ドラマ『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!~』ですら、視聴率4%台を記録したのが象徴的ですが、他にも不人気番組はいくらでもある。それだけに、『おじゃMAP!!』を終わらせたとしても、それを超える人気番組が作ることができるのかと、視聴者からは早くも疑問の声が上がっています」(テレビ誌記者)

 フジは今春、数字が低迷している「とんねるずのみなさんのおかげでした」や「めちゃ×2イケてるッ!」も打ち切ることが決定している。だが一部から「おじゃMAP!!」の打ち切りは、低視聴率とは別の理由があるとの見方も浮上しているようだ。

「昨年の夏に発売された『週刊文春』に、フジは同番組を終わらせようとしているという内容の記事が掲載されていました。文春の取材によると、フジは香取が事務所から独立した秋に合わせて打ち切りを考えていたようですが、それだと露骨すぎるため、終了をズラそうとしていたとのこと。やはり地上波のテレビ局はジャニーズに忖度しているため、頃合いを見て終わらすしかなかったのでしょう」(芸能記者)

 これで香取のレギュラー番組は消滅するということで、ファンの悲しみは広がっていきそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク