芸能
Posted on 2018年01月19日 17:58

欅坂46平手友梨奈はやはり天才?ギプス姿での書き初めにファン驚愕!

2018年01月19日 17:58

 大みそかの「第68回NHK紅白歌合戦」で、右腕の上腕三頭筋に全治1カ月のケガを負った欅坂46の平手友梨奈。1月15日には今年初の芸能活動として、ラジオ番組「未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK! GIRLS LOCKS!」(TFM)に出演し、番組ホームページなどで痛々しいギプス姿を披露した。そんな平手が番組内でその天才ぶりをあらためて示すシーンがあったという。

「平手は、右腕以外は元気だと語りつつ『利き腕なので不便だったりする』と現状を報告。放送後に公開された画像では少しふっくらしたようにも見え、体を動かせていない様子を感じさせました。その番組内で彼女は書き初めに挑戦。もちろん利き腕の右手は使えないのですが、その文字が左手で書いたとは思えないほどにしっかりしており、天才と評されるだけのことはあるとうなりましたね」(芸能ライター)

 番組の公式サイトでは平手が書いた〈あけましておめでとうございます ひらてゆりな〉という平仮名の書き初めを公開。確かに左手で書いたにしてはちゃんと読めるが、一見、小学生レベルの文字に天才性は感じられないようにも思えるのだが…。

「手を浮かせたままで筆を進める毛筆では、利き手ではない側で書くのは硬筆よりもはるかに難しく、読めるレベルの文字を書くことさえ困難なんです。ところが平手は色紙サイズに21文字も書き込んだうえ、きっちりと四段に分けて文字を収めるバランス感覚も発揮。さらに円を描くのが難しい毛筆で犬のイラストまで描き上げたんですから、その筆さばきは天才レベルと言っても過言ではありません」(前出・芸能ライター)

 確かにギプスをはめた状態では筆のバランスすら取りづらいはず。「憑依型の天才」と呼ばれる平手ゆえに、今回の番組では高名な書家が“憑依”したのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク