スポーツ

長友佑都、ガラタサライ移籍でわかった「本田との人間性の違い」

 1月31日、日本代表DF長友佑都が、所属するセリエAのインテル・ミラノからトルコ1部リーグの名門ガラタサライへの期限付き移籍が発表された。移籍実現間近と報道されてから数日、長友も自身のツイッター「感謝の想いで胸がいっぱいです。ありがとう」と所属したインテルへの感謝を述べた。長友は「今日でインテル丸7年。2011年1月31日にインテルからオファーがあり、電撃移籍したのを思い出す」ともつづったが、これにはサッカーに詳しい記者が少々苦笑いを浮かべた。

「後ろ髪を引かれる思いなんでしょうね。実はインテルで控えの時期が多かった数年前にも、長友に移籍問題が浮上したことがありました。その時もオファーがあったのはガラタサライから。ところが長友は『トルコだけは絶対にイヤだ』と拒否したといいます」(スポーツ紙記者)

 この記者は「そこが本田圭佑と決定的に違うところなんですよ」と前置きしたうえで、さらにこう話す。

「長友も本田も日本代表を牽引してきた立役者。ですが、ご存じ本田はJリーグから単身でオランダのVVVフェンロ、そしてロシアのCSKAモスクワへ。そしてワールドカップの活躍もあり、子どもの頃からの夢だったACミランの10番を付けました。そして今度はなりふり構わずメキシコリーグです。メジャーもマイナーもいとわない、まさに叩き上げで、とにかく試合に出たい性格。賛否あったレーシック手術も全てサッカーの技術を上げるためでした。一方で、長友も素晴らしい選手ですが、かなりブランド志向が強い。タレントと浮名を流したり、平愛梨との“アモーレブーム”でテレビに出まくりだった時も、長友らしいという声があちこちから聞こえました。それにイタリアのインテルに所属して日本代表として崇められる自分にかなり満足していたようですから、ロシアW杯の当落線上にいることで、断腸の思いで移籍を決めたことがツイッターの言葉の端々からも伝わりますね」

 そうは言っても、ガラタサライはチャンピオンズリーグでも常連で、ふつうならサッカー選手の憧れのチーム。トルコでは「アモーレ連発」とはいかないかもしれないが、選手としての意地を見せてほしい。ファンはそう願っているはずだ。

(飯野さつき)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身