気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新井浩文がフォロワーに課題を出すもそのまま放置プレイ
新井浩文が公式ツイッターのフォロワーを泣かせていた。それは2月1日夕方につぶやいた一言から始まった。
〈こないだ雀荘の有線(放送)で、めっちゃいい曲あったんだよな?〉として、〈女性アイドルグループ〉で〈恋愛系の歌詞〉で〈確か一人称『僕』だったような〉と流れてきた曲を紹介。フォロワーに〈これじゃない?と思い当たる曲があったら、youtube貼ってリプくださいな〉とつぶやいた。
「新井のツイッターのフォロワー28万1742人(1日現在)に向けて一斉捜索をかけたワケです。その途端、バンバン『思い当たる曲』が飛び込んできました〉(芸能ライター)
〈秋元康さんが書く歌詞にはよく『僕』が出てきます〉と説明し、〈48グループ、坂道グループのどれかの曲〉と推理する者、〈これで間違いなし!!〉とももいろクローバーZに太鼓判を押し、〈違ったとしても全部聴き終わったら『めっちゃよかった』となるはずです〉とイチ推しする、モノノフ(ももクロファン)も出現。欅坂46やNGT48などアイドルグループや、前田敦子など様々な候補があがった。だが、新井は〈今のとこ全部違うような。。。〉とバッサリ切り捨て。〈僕、多いんだね。。。〉と思ったより難航する結果に引き気味に。〈もっとヒントを〉というリクエストにこたえて、〈なんかね~、そんなジャカジャカしてなくね~、いい感じの曲だったような。。。〉と説明を付け加えた。その後候補はたくさんあがるもののリアクションを起こさない新井にしびれを切らしたフォロワーは今度は様々な解決策を提案した。
〈私なら、有線に日付と曲流れてた時間言って、問い合わせちゃいます〉〈今度気になる曲があったらアプリで調べたらどうですか〉〈shazamというアプリ使えば流れている曲教えてくれますよー〉〈歌詞少しでも覚えていたら、歌詞検索すればタイトル分かるかもです〉〈うろ覚えでいいので、鼻歌をupして欲しいです~〉などなど。
〈だめだ。。。一旦狩りにでる。。。皆さまありがとう〉と新井がつぶやいたのは、2月1日夜。実は麻雀しながらのツイッターだった。麻雀に夢中になり、曲の話題はそれっきりとなった。
「正解が出ないまま棚上げになってしまった曲探し。その後も新井はノーリアクションのまま。フォロワーへの放置プレーといい、ツンデレぶりといい、扱いが抜群にうまい。だいたい女性アイドルおたくで曲も熟知している新井が曲がわからないはずないんだけどね」(ネットライター)
なるほど池脇千鶴、坂本美雨、二階堂ふみ、夏帆ら美女をとっかえひっかえしてきたプレイボーイだけのことはある。フォロワーの心を惑わせ、右往左往させるぐらいは当然か。
(塩勢知央)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→