芸能
Posted on 2018年02月10日 17:59

有村架純、「電車」を慌てて言い直した発言に鉄道ファンが大歓喜!

2018年02月10日 17:59

 人気女優の有村架純が主演映画「かぞくいろ」の記者会見を行った。撮影がすでに始まっているため、舞台となる鹿児島での会見になった。

 同映画は「RAILWAYS」シリーズの最新作で、鉄道に関わる人々の人生を描いた物語。有村は鉄道運転士を目指すシングルマザーを演じている

「有村が女性運転士役ということで、鉄道ファンの熱い注目を集めています。鉄道好きに人気の高い『肥薩おれんじ鉄道』でロケをしているというのもポイントが高い。こだわりが強い鉄道ファンですが、有村ならと歓迎ムードのようですね」(鉄道ライター)

 評価が爆上げ中の彼女だが、記者会見でのほんの一言がさらに評判を高める結果となった。肥薩おれんじ鉄道について聞かれた彼女は、

「ゆったりと自分自身と向き合える電車だと‥ではなく『気動車』ですね」

 と答えたからだ。

「これは評価を上げるのも当然ですね。というのも、鉄道に興味がない人はみんなまとめて『電車』と言いますが、電車はその名の通り電気を使ってモーターで動く鉄道を指します。ディーゼルエンジンで動くのは電車ではありません。その使い分けができていない人は多く、鉄道好きには納得がいないポイントです。ところが有村はちゃんと言い直して区別した。『有村はちゃんとわかっているな』というわけです」(前出・鉄道ライター)

 シングルマザーという自身にとって初めての難しい役を演じる有村架純。どうやら“発車”はスムーズにいったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク