芸能
Posted on 2018年02月19日 09:59

神田うの、ブログに夫の手作り料理をアップする「激ヤバ深層心理」とは?

2018年02月19日 09:59

 女優でタレントの神田うのが2月14日、ブログを更新。夫の手作り料理をアップし、アツアツぶりをアピールした。この日のブログで神田は「パパご飯」と題し、〈昨夜はハニーちゃん(神田の夫)がお夕飯を作ってくれていました。セロリと玉ねぎと人参がタップリと入ったミートソースだそうで、沢山作ってくれていたので、残りは小分けにして冷凍です。お弁当などに使いまーす。パパ、ありがとう〉とつづり、“パスタミートソース”の画像を掲載。ミートソースのほか、クリームシチューも作り、自然薯もすったという神田の夫。神田は〈あ~有難や~~(笑)。やっぱり持つべきものはハニーちゃん。だから結婚したのかな(笑)〉と夫への感謝の気持ちを表した。

 神田の夫といえば、パチンコ店やパチスロ店などを展開する大手グループの社長。とても料理をする時間などはなさそうだが……。

「この日だけではなく、神田の夫の料理はブログに多数アップされています。今年1月9日のブログでも、真鯛を使った豪華な中華料理の画像が掲載されていました。神田も料理は嫌いではありませんが、夫が仕事を早く切り上げるなどして、料理を作っていることは間違いありません」(女性誌記者)

 ラブラブな夫婦という印象を受けるが、「別の見方もできる」と前出の女性誌記者は声をひそめて指摘する。

「夫の不貞を警戒しているのかもしれません。神田の夫は2008年3月、写真週刊誌に当時の不貞相手女性との北海道旅行をスクープされています。彼女の証言によると、自分は複数いる不貞相手の1人で、夫のただならぬ女性関係を匂わせていました。以来、神田が夫の不貞を警戒していることは容易に想像できます。2人はたまに会い、基本的には別居しているという噂もありますが、神田の心はまだ離れていないように思えます。夫に料理を作ってもらってブログにアップするのも、自分こそ正妻だということを、無意識のうちにアピールしているのではないでしょうか」

 今後も神田の夫が作る料理がブログに頻繁に登場しそうだ。

(石田英明)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク