芸能

一発屋お笑いコンビ「響」の長友、副業のラーメン店がメガヒットしていた!

 芸能界という大海原で立派に泳ぎきるのは、至難の業だ。現在テレビの世界でメシを食えているお笑い芸人は、ほんのひと握り。その裏では、食うに困る芸人が腐るほどいる。響・長友光弘はそのアップとダウン両方を経験した。演芸シーンに詳しいフリージャーナリストは言う。

「長友というより、オカッパ頭にピッチリしたセーラー服の超巨漢女子高生・ミツコといったほうがわかるでしょうか。ピーク時の体重はおよそ133kg。逆ギレして『謝ればいいんですか?どうもすいませんっ』と豹変する形相が強烈なインパクトを残し、フレーズも流行りました。今も相方の小林優介さんとコンビを続行中で、昨年末に続いて2月2日に都内で、『響の発表会』という単独ライブを開催したばかり。でも、今の長友さんは、芸人業よりラーメン屋のオーナーが本業と言っていいぐらい。サイドビジネスがメガヒット中なんです」

 若手芸人がネタ見せできる地上波が、2010年ごろに相次いで終了。響のようなショートネタで「一発屋」といわれる者は、行き場をなくした。そこで14年、知人との共同オーナーで、地元・宮崎市内に「ラーメン暖暮(だんぼ)」を出店すると、「九州ラーメン総選挙」で堂々1位に輝く快挙。翌15年には年商5800万円に達して、勝ち組オーナーの仲間入りを果たした。

「ホリエモンこと堀江貴文さんもその味を絶賛したそうです。現在は福岡県に本店を作り、フランチャイズ店を宮崎県で2店舗も構えています。いずれも共同オーナーとはいえ、ビジネスプランは堅実。ちなみに、ラーメン店の社長を紹介してくれたのは、先輩で親友のアンタッチャブルの柴田英嗣さんだそうです」(前出・フリージャーナリスト)

 ダーツのプロ資格も取得している長友。ダーツ芸人でラーメン屋オーナーという二刀流の肩書きで、もう一度スポットライトを浴びる日は来るのだろうか。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」