サッカーを愛する者同士が、仲睦まじいやり取りを見せている。アメリカのシアトル・レインに所属し、4月10日に2019年フランスW杯出場がかかったアジア杯の韓国戦に挑む川澄奈穂美選手が、4月3日に更新した自身のオフィシャルブログで、歌手・小柳ル...
記事全文を読む→なでしこジャパン
テリー最初に言った8股の話とか、テレビで話した恋愛エピソードがネットニュースで話題になるけど、恋愛経験は豊富なの?丸山いえ、そんなことないです。私、今までにつきあった人、34歳で8人ぐらいですから。少なくないですか?テリーいや、別に少ないと...
記事全文を読む→テリーそういうことでモヤモヤがたまったら、どう憂さ晴らしをしていたの?丸山大会の選手村は、食堂のバイキングが24時間開いてるんです。なので、夜中の12時過ぎに隠れて食べに行ってました。しかも、その悪い人に現場を見つかっちゃって(笑)。テリー...
記事全文を読む→テリーでも、小6でサッカーを始めるって、ちょっと遅いんじゃないですか?丸山ですね。みんな小1くらいから始めています。テリーそれでも日本代表になるんだから、すごいよね。丸山私、もともと足がすごく速かったんです。男の子相手でも全員抜いていけたの...
記事全文を読む→●ゲスト:丸山桂里奈(まるやま・かりな)1983年、東京都生まれ。小学生の時にサッカーを始め、中学生時代は「読売日本サッカークラブ女子メニーナ」(現在の日テレ・メニーナ)所属。日本体育大1年の時、日本代表初選出。2002年、釜山アジア大会の...
記事全文を読む→元なでしこジャパンの丸山桂里奈がテレビのバラエティ番組でとんでもない発言をし、サッカーファンをあぜんとさせている。9月11日放送の「しくじり先生俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)に出演した丸山は、何とサッカーのルールをよく知らないままプ...
記事全文を読む→3月27日のなでしこリーグ開幕に向けて、各チームから2017年の新体制が次々と発表されている。そんな中、女子サッカーファンの熱い注目を集めているのが、INAC神戸入団が決まったスタンボー華だ。「スタンボー華はアメリカ人の父親と日本人の母を持...
記事全文を読む→2016年リオデジャネイロ五輪出場を逃し、チーム立て直しの最中にあるなでしこジャパン。コーチ時代から含めると11年にわたってなでしこを率いてきた佐々木則夫監督から高倉麻子監督へとシフト。世界の頂点を目指して新たなスタートを切ったなでしこは、...
記事全文を読む→噂には聞いていたが、まさかそんなにモテてたとは‥‥。元女子サッカー日本代表の澤穂希の意外な男性人気が明るみに出て、世間をあらためて驚かしている。澤は9月7日放送のバラエティ番組「1周回って知らない話SP」(日本テレビ系)にゲスト出演。同番組...
記事全文を読む→ドイツブンデスリーガのアウクスブルクに移籍した宇佐美貴史がインスタグラムで公開した1枚の写真が、ネット民からさんざんバカにされる事態に発展している。7月11日に公開したその写真は、宇佐美とサッカー女子日本代表の岩渕真奈が食事をしているシーン...
記事全文を読む→ハリルホジッチ監督の要請でサッカー日本代表に内科医が同行することが発表された。選手たちの体調を見守る重要な役割を担うのは土肥美智子医師。現在、日本代表はキリンカップに向けての合宿中で、土肥医師はさっそく選手と同じピッチに立ちコンディションを...
記事全文を読む→リオ五輪アジア最終予選で惨敗し、立て直しが急務とされるなでしこジャパン。だが、先行きが不安視されるような仰天プランが持ち上がっている。「浦和のMF猶本光が日本航空とサポート契約を結びました。具体的なサポート内容はまだ明らかにされていませんが...
記事全文を読む→なでしこジャパンが苦戦の末にイングランド代表を破り、2大会連続で女子ワールドカップの決勝に進出!日本中が喜びに沸き、オウンゴールでの結末に驚いたこの一戦。さぞやサッカー好きの女性芸能人たちも沸いていることだろうということで、彼女たちのツイッ...
記事全文を読む→カナダで行われているサッカー女子W杯。ハラハラドキドキの戦いが続くディフェンディングチャンピオンのなでしこジャパンだが、いよいよ決勝トーナメントということで、国内でも盛り上がってきている。そんな中、やはり華やかな女子の戦いということもあり、...
記事全文を読む→