テリーお、それは興味深いね。今までに、どういう男性を好きになったの?梅田やだ、恥ずかしい!私、恋愛のことは、AKBの頃からほとんど話したことがないんですよ。テリーそりゃ、AKBの頃は恋愛禁止だからしかたないけど、今のは自分から言いだした話じ...
記事全文を読む→テリー伊藤
●ゲスト:梅田彩佳(うめだ・あやか)1989年、福岡県生まれ。2006年、高校2年の時にAKB48第2期オーディションに合格、同年4月の公演でデビュー。12年のAKB総選挙で自己最高の16位となり選抜メンバーに選ばれるなど、グループの人気を...
記事全文を読む→テリーこれだけメディアに出ていると、さすがにもうパチプロ時代よりは稼いでいるんでしょう?みそ夫そうですね。数倍にはなったと思います。テレビはもちろんなんですけど、営業の仕事も多くなっているので。テリーなるほど。みそ夫さんのギャグは子供でもす...
記事全文を読む→テリーそこまでドハマリしたパチプロを、どうしてやめることになるの。みそ夫2年ぐらいたったある日、8万円も負けてしまった時に、ふと考えたんです。同世代の友達はみんな外で忙しく働いているのに、自分はどうなんだ、と。毎日天気がよくても悪くても、朝...
記事全文を読む→テリーそもそもお笑いへの道を歩み始めたのは、法政大学の時に入った落語研究会がきっかけらしいね。みそ夫僕なんかはその中でも色物で、コンビを組んで漫才やコントをやっていたんです。それを浅井企画の方が見てくださって、当時、お誘いもいただいたんです...
記事全文を読む→●ゲスト:脳みそ夫(のう・みそお)1980年、千葉県生まれ。大学卒業後、いくつかのコンビ結成・解散を経て、ピン芸人となる。2014年より芸能事務所「タイタン」に所属。15年、「ぐるナイおもしろ荘」(日本テレビ系)への出演をきっかけに徐々に知...
記事全文を読む→テリーこれからどんな役者になりたいのか、具体的なイメージはあるのかな。加藤僕はイメージ的にもポップな作品への出演が多いんですけど、これから公開の「ギャングース」という映画は、「まさにこういう作品をやりたかった!」という感じでした。これからも...
記事全文を読む→テリー今は一人暮らしなんでしょう。家はどんな感じなの。加藤今は1K・7畳の部屋に住んでいます。新しく引っ越したんですけれど、事務所の人たちには「なんでもっといいところに引っ越さないの」って、すごく言われました。でも、今の自分には、それくらい...
記事全文を読む→テリー加藤さんは多摩美術大学を卒業しているんだね。いい学校じゃないですか、なかなか入るのも大変だったでしょう。加藤いえいえ、僕は自己推薦枠で受けたので。3分間の自己PRで「世界にひとつだけの花」を歌って踊ったんですが、それが話題になって「な...
記事全文を読む→●ゲスト:加藤諒(かとう・りょう)1990年、静岡県生まれ。2000年、10歳の時に「あっぱれさんま大先生」(フジテレビ系)に出演し、芸能界デビュー。同年、「金髪の草原」で映画デビューも果たす。高校卒業後は、多摩美術大学造形表現学部映像演劇...
記事全文を読む→テリー最近だと、どんな仕事をされていますか。大木「私と芸能界」というテーマで講演をしたり、もう辞めましたけど「マスメディアの世界」という講義内容で、帝京大学の客員教授も務めていました。実はうちの子供、帝京に入っていたんですけれど、私の講義に...
記事全文を読む→テリーTBSの番組「街かどテレビ11:00」で凡ちゃんを知った人って多いと思うんですけれど、夜の世界からテレビの世界に入るきっかけは何だったんですか。大木どうせキャバレーで働くなら、一流のところへ行こうと思って、海外ゲストが出ている「ロイヤ...
記事全文を読む→テリーちなみに「大木凡人」という芸名は、何が由来なんですか。大木「銀座ハリウッド」というキャバレーで司会をやっていた時に、「(本名の)後藤清登じゃ、お客さんに親しみを持ってもらえないからダメだ。背が大きいから名字は『大木』。下の名前は‥‥好...
記事全文を読む→●ゲスト:大木凡人(おおき・ぼんど)1945年、愛媛県生まれ。ヤマハの営業職から司会業に転身。ラジオ出演を経て「街かどテレビ11:00」(TBS系)に83年4月よりサブ司会者として出演、軽妙なトークと親しみやすい風貌で一躍人気を博すことに。...
記事全文を読む→