安倍晋三

社会
Posted on 2014年06月25日 09:56

陸集団的自衛権行使で海外の戦場に派遣されれば、それなりの「見返り」についても、期待していないと言えばウソになります。PKO派遣の時でも給料が約3倍になったほどですから、それ以上の収入は堅い。派遣志願者は多いと思いますよ。空航空自衛隊でもイラ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2014年06月25日 09:55

「抜本的」なのか、「骨抜き」にされたのか──。TPPの早期締結を目指す政府は「農協改革」を持ち出し、強大な“圧力団体”に揺さぶりをかけた。受けて立つ農協のドンは‥‥。生産者不在の「農協解体バトル」に、当の農家からは怒りの声が上がっているのだ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月24日 09:56

空集団的自衛権が行使され、自分が戦地に派遣された場合、死ぬ覚悟はありますか?海もちろん自分は戦闘になれば相手を殺すことも、死ぬことも覚悟している。多額の税金を投入されて、国民の生命・財産を守るべき私たちが「戦えません」なんて言えないでしょ。...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月20日 09:56

これまで憲法上認められなかった「集団的自衛権」を、憲法解釈の変更で「行使容認」とするべく、安倍政権がゴリ押しの勢いで最終調整を進めている。いよいよアメリカのために自衛官が「血を流す」可能性が現実味を帯びてきたが、当の自衛官たちは今、何を思う...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月19日 09:56

ところが北朝鮮の「意図」に反し、めぐみさん生存をうかがわせるさまざまな「情報」が浮上した。政治部デスクが語る。「例えば、93年3月に離婚しためぐみさんは94年9月に対日工作員の男と再婚し、96年11月に男児を出産した、というもの。01年当時...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月18日 09:56

手紙を李氏らに託しためぐみさんは89年当時、24歳ということになる。めぐみさんは86年に韓国人拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)氏と結婚、その後、女児を出産したとされる。それがキム・ウンギョンさんだ。02年の小泉訪朝後、帰国した拉致被害者...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月17日 09:56

北氏は言う。「恐らく多くの日本人にとって、拉致事件の解決とは、その象徴である『横田めぐみさん拉致事件の解決』を意味します」77年11月、新潟県で拉致された13歳のめぐみさんは、北朝鮮に向かう工作船の真っ暗な船倉で泣き叫び、手の爪が血だらけに...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月14日 09:56

すっかり蒸し暑くなってきたね。夏が近づくと、日本人なら70年前の戦争のことを思い浮かべるよね。この議論はまた盛り上がるだろうから、今のうちから考えておかないとね。【憲法解釈変更で集団的自衛権行使へ】安倍総理が私的諮問機関の報告書を受け、憲法...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年06月12日 09:56

「再調査」そして「帰国」を約束──。日朝の電撃合意で拉致事件が急展開し、解決に向けて北朝鮮が動きだすという。最大の焦点は、事件の象徴たる「横田めぐみさん」。とらわれの身となった彼女が、北朝鮮でひそかに両親にしたためた手紙があった事実をスクー...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年05月27日 09:56

ハ~イ!皆さん!4月25日に訪日して靖国神社に行ったんだ。ここには第二次大戦で戦死したアメリカ兵も祀られているからな。これと前後して、論争が起きてるぜ!4月21日から、靖国神社で「春季例大祭」が行われたんだ。安倍総理は慣例にならって真榊(ま...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年04月30日 09:56

日韓局長級協議が「慰安婦問題」によって空転した。一方、問題をたきつけた張本人は、シレッとした顔で独善的な理想論を振りかざしているのだ。4月16日、日韓局長級会議が、ソウルの韓国外務省で開かれた。23日のオバマ大統領(52)訪日を控え、アメリ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2014年04月17日 09:55

日韓関係を冷えきらせるのに大きな役割を果たしたのが、慰安婦問題の主犯・「朝日新聞」だ。ねじれた日本政府叩きの記事は韓国に伝えられ、NO1保守系紙「朝鮮日報」で反日記事となる。反日⇔嫌韓の増幅装置となった2つの「朝日」の罪を気鋭論客が責め尽く...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年04月16日 09:56

3月25日、オランダのハーグで開かれた日米韓首脳会談。オバマ大統領の強い働きかけでようやく会談の席に着いた朴大統領は、ここでも「反日」をあからさまな態度で示したのだった。「パククネ、デトンニョンニムル、マンナソ、パンガプスムニダ」安倍総理の...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年04月15日 09:56

趙氏は韓国の損益について、具体的に踏み込むのだ。「もし安倍政権が反韓感情を利用し、対韓政策を繰り広げたとしたらどうなるのでしょうか。すなわち、日本が北朝鮮と国交を結び、数百億ドルの(戦後)賠償金を支払い、金正恩政権を強化させたならば、それは...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク