人気漫画を実写化した映画「いぬやしき」の主人公を木梨憲武が演じることが発表された。同作は老人にしか見えない中年サラリーマンが宇宙人によって無敵のサイボーグに改造され、人類の危機を救うスーパーヒーローになるというストーリーだ。製作が発表されて...
記事全文を読む→実写版
実写版「美女と野獣」が映画界の新たな歴史を作った。ビル・コンドン監督がメガホンを取る同ディズニー映画は、北米での初週末興行収入が1億7000万ドル(約192億円)に達し、「バットマン vs スーパーマンジャスティスの誕生」を抜いて3月公開の...
記事全文を読む→実写映画「ジョジョの奇妙な冒険」の最新予告編が公開され、原作ファンの間でさまざまな議論が沸き起こっている。「学芸会にしか見えない」「衣装がまったく汚れていないので生活感がない」など批判的な意見が次々と寄せられている状態だ。そんな中、承太郎役...
記事全文を読む→映画「斉木楠雄のΨ難」の追加キャストが発表された。同作品は週刊少年ジャンプで連載中の漫画を実写化したもので、すでに山崎賢人が主役を演じることが発表されている。今回、さらに橋本環奈、新井浩文、吉沢亮、笠原秀幸、賀来賢人、ムロツヨシ、佐藤二朗ら...
記事全文を読む→現在放送中の深夜ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」(TBS系)で主演している上白石萌音。大ヒット中のアニメ映画「君の名は。」でヒロイン三葉の声優を務めていることは知られているが、上白石にとってこれが「初連ドラ主演」なのに、不思議なほど話題にな...
記事全文を読む→日本の小中学生を夢中にし、80年代にサッカーブームを巻き起こした漫画「キャプテン翼」の初舞台化が発表された。8月18日スタートの全23回公演で、主人公の大空翼がGKの若林源三と出会ってから小学生の全国大会、中学生の全国大会を経て、ジュニアユ...
記事全文を読む→ドロドロした愛憎劇を描いたドラマ「奪い愛、冬」(テレビ朝日系)が3月3日に最終回を迎えた。本作では「違わないのよおお!」と絶叫する水野美紀らの鬼気迫る演技が大きな話題に。主演の倉科も、艶っぽさを封印してきた従来の路線から転換し、女の欲望を前...
記事全文を読む→8月4日公開の映画「ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない第一章」にて、片桐安十郎(アンジェロ)役を務める山田孝之のキービジュアルが2月23日に公開された。その山田を見た原作ファンからは、「こっちを主役の東方仗助にしろ!」との声があがっ...
記事全文を読む→2月12日、宗教団体・幸福の科学への出家を表明した清水富美加。レギュラー番組、CM、撮影中の映画など多数の仕事を放り出しての突然の転身に、芸能界では衝撃が走っている。騒動の中、ツイッターで「私以外に私の本当の事を語れる人なんていないことを、...
記事全文を読む→4月29日公開の木村拓哉主演映画「無限の住人」の先行試写会がスタートしたが、伝わってくるその評判が芳しくない。「ジャニーズにとっては、木村のSMAP解散後初となる主演映画。木村についた“裏切り者”のイメージを払拭させるためにもヒットさせねば...
記事全文を読む→昨年のNHK朝ドラ「とと姉ちゃん」で、ヒロインである常子の妹・鞠子の娘、水田たまきを可愛らしく演じていた吉本実憂が大変なことになっている。吉本は現在、横槍メンゴによる人気コミックの同名実写化ドラマ「クズの本懐」(フジテレビ系)で主演している...
記事全文を読む→7月14日公開予定の映画「銀魂」の最新キャラクターショットが公開された。銀魂は個性的なキャラクターが多数登場する人気漫画で、公開されたのは長澤まさみ演じる志村妙とムロツヨシが演じる平賀源外。志村妙は菅田将暉が演じる志村新八の姉で、実家の道場...
記事全文を読む→人気漫画の実写映画化が大ブームとなっている今、次はどの作品が実写映画化されるのか、ファンの注目が集まっている。そんな中、「いぬやしき」がまずアニメ化され、2018年には実写でスクリーンに登場することが発表された。「『いぬやしき』は、『GAN...
記事全文を読む→大人気漫画「進撃の巨人」が舞台になることが12月8日、明らかになった。脚本や演出、出演者などは明らかにされておらず、日程や会場も発表時は未定のままだが、舞台版の公式サイトはオープン。そのサイトでは、「爆音。爆風。蒸気。血飛沫。誰も見たことの...
記事全文を読む→