巨人

スポーツ
Posted on 2013年06月18日 09:59

いよいよ本格的な首位攻防戦が始まるセ・リーグ。しかしラストスパートに入った交流戦では、巨人と阪神の2強が、パ・リーグ各球団の後塵を拝するという体たらくぶり。さらには、急浮上で首位をうかがう和田阪神に対し、ジリ貧に悩む原巨人に起死回生策はある...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年05月16日 09:59

渡辺会長は松井氏にケンカを売るかのように「反松井」放言を連発。落合氏の指導者としての手腕を高く評価し、イチロー(39)をほめたたえた。昨年3月、メジャーリーグの日本開幕戦を主催した渡辺会長はウェルカムレセプションでイチローと会食。その時のこ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年05月15日 09:59

「上原浩治(38)がメジャー流出した際も、引き止められなかったとの理由含みで、報知の担当記者が外されている。上原と仲のいい松井は『また同じことをやっている。やり方が汚い』と憤慨していたそうです。結局、先の広岡氏とデスク、そしてこの担当記者の...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年05月14日 09:59

渡辺会長、森氏双方の思惑が合致し、本人の知らぬ間に包囲網は進んでいく。「何より松井の恩師であり、国民的スターのミスターと一緒にと言われれば、国民栄誉賞を断ることなどできません。受賞はきわめて誇らしいものですが、やり方としては足元を見られた、...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年05月09日 09:59

国民栄誉賞を恩師とダブル受賞、そして華々しい引退セレモニー。かつて在籍した読売巨人による大イベントで、松井秀喜氏が久々に日本のファンの前に姿を見せた。だが、このオメデタイ行事はあくまで「ある野望」のために巨人がまいた餌。球団屈指のスターOB...

記事全文を読む→
女子アナ
Posted on 2013年05月01日 09:55

巨人・澤村拓一(25)の離婚が明らかになったのは4月12日のことだった。わずか15カ月のスピード円満離婚に、多くの関係者が首をひねっている──。*澤村が7歳年上の元日本テレビアナ・森麻季(32)と結婚したのは、プロ入りした11年のことだった...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月10日 09:59

【4】ストライクの幅を広げて阿部を抑えろリーグ一の得点力を誇る巨人打線の要は当然、阿部慎之助です。彼のひと振りで打線の勢いが変わるのは、WBCでも証明済みでしょう。彼に対しては大きく2つのコースを使い分ける必要があります。1つは当然ながらイ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月09日 09:59

全国4000万人のプロ野球ファンの皆さん、こんにちは。新連載第1回目の前号は特別版として、阪神の昨年を振り返り、今年の展望をお話ししました。引き続き、阪神タイガースを中心としたプロ野球の解説をしていきます。よろしくお願いします。さて、ペナン...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月05日 09:59

リハビリを続け、現役復帰を目指している前DeNAの清水直行氏。このオフは静養に努めたこともあり、じっくりと各チームの戦力分析を行っている。中でも気になるのが古巣のDeNAである。*期待を込めて、DeNAを4位予想だ。「今のDeNAにとって、...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月05日 09:59

「今年のパ・リーグは大型トレードなどで戦力図ががらりと変わり、去年の上位と下位に戦力の差はほとんどない」。こう語る西崎幸広氏は、パで巻き起こる下克上を予想した。*昨年は西武との熾烈な優勝争いを制した日本ハムだが、西崎氏はAクラス入りを微妙だ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月03日 09:59

現役時代、ダイナミックなプレーでファンを魅了した「ミスターロッテ」といえば有藤通世氏だ。古巣を第三者的に予想すれば最下位だそうだが、「OBとしてそれはできない」として5位予想。では、その他は。*セ・リーグの本命は有藤氏も巨人で動かず。オープ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2013年04月02日 09:59

WBCの惨敗など遠い過去の話で、いよいよ日本プロ野球の今シーズンが開幕する。セ・パともに本命の優位は動かないようだが、評論家各氏はそれぞれ真逆の意見も飛び出すほど、熱い順位予想を展開したのである。12球団のキャンプを精力的に視察し、オープン...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年12月13日 09:59

今シーズン復活を果たした松本哲也(28)も、寮長として思い入れのある選手だ。忘れられないのは松本の一軍デビュー戦。一塁ベースを踏み違え、くるぶしを骨折した。松葉ヅエで寮に帰ってきた松本を励ますのではなく、樋澤氏は松本に説教を始めた。「防げる...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年12月12日 09:59

坂本、長野とは対照的に、一軍に定着しても一人暮らしの許可が出なかった選手もいた。その一人が、今季、絶対的なセットアッパーとして活躍した山口鉄也(29)だ。「山口はとても照れ屋でね。人の目を見て話すことができず、いつも下を向いているような男で...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク