-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 2
- 巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
- 3
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 4
- 【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
- 5
- ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」
- 6
- 巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
- 7
- 原辰徳の悲劇に見る「岡本和真の左ヒジ筋損傷」早期復帰の教訓
- 8
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 9
- ソフトバンク主砲・山川穂高は打率2割…イライラ小久保裕紀監督が「批判記事に文句タラタラ」
- 10
- 二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
映画監督
芸能
松重豊の1人3役「孤独のグルメ」映画化で登場する「ラブストーリーと冒険」
松重豊主演のドラマ「孤独のグルメ」(テレビ東京系)の映画版が、松重自身による監督、脚本、主演の3役で来年1月10日に公開される。久住昌之原作、谷口ゴロー作画による漫画を原作として、2012年1月にシーズン1が始まり、2022年10月にはシー…
芸能
「映画監督はもう懲りた」という70歳・関根勤がやりたいのは「綾瀬はるか・芦田愛菜とドラマ共演」
「60歳で映画撮ったじゃないですか。また70歳で何か1本…」「いや、もう懲りましたよ。やっぱり餅屋は餅屋。無理ですね」自身のYouTubeチャンネルでスタッフからの質問にこう答えたのは、8月21日に70歳になったばかりの関根勤だった。クエン…
芸能
大物女優Kが共演者に妙に優しいワケとは…
90年代後半に、そのタイトルが流行語大賞にも選ばれた不倫映画で、濃厚なベッドシーンを披露した女優K。かつて所属した歌劇団では、娘役トップとして清楚で可憐な役の印象が強かったが、大きく方向転換したのは、退団後に初主演した映画での大胆なシーンだ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 女優, 映画, 映画監督, 週刊アサヒ芸能 2023年 8/3号
芸能
死去…映画監督・中島貞夫が明かしていた「東映ピラニア軍団」の酒浸り秘話
映画監督の中島貞夫が6月11日、肺炎のため京都市内の病院で死去していたことが分かった。享年88。1964年に「くノ一忍法」で監督デビュー。松方弘樹主演の青春群像劇「893愚連隊」(66年)で日本映画監督協会新人賞を受けて注目を浴びると、菅原…
芸能
性サービス嬢も登場…竹中直人「監督10作目」思わずニヤける「脚マニア」の世界
3月17日に公開された竹中直人監督による10作目「零落」(配給:日活、ハピネットファントム・スタジオ)が、見どころ十分で楽しめる。人気漫画家・浅野いにおの同名漫画の映画化で、自暴自棄に陥った人気漫画家の、哀しくも美しい人生を描いたもの。世間…
芸能
紀里谷和明「これが最後の作品」でわかった「お金が集まらない」裏事情
紀里谷和明監督が久しぶりに手がけた映画「世界の終わりから」が、4月に公開される。今作は紀里谷監督の「最後の作品」になるというが、この件についてはほとんど触れられていない。映画ライターが言う。「04年、『CASSHERN』で映画監督デビューし…
芸能
「不貞相手が自分の部屋で自死」荻野目慶子が語った「女の情念」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
いいか悪いかは別にして、とりあえず自分が置かれている立場にいったんけじめをつける。実は、そんな再出発の場所として記者会見が利用されるケースは少なくない。ただし、それが大スキャンダルの後、ということになると、そこに座らされる人物にとっては「針…
芸能
「80年代アイドルBIG3」波乱万丈のアラ還ライフ秘話(3)松田聖子がこっそり映画監督デビュー
80年代にトップアイドルとして、常に明菜と比較され続けた松田聖子(60)にとっても、年末の紅白歌合戦に出場が決まれば、特別な意味を持つことになりそうだ。「昨年12月18日に突然、娘の神田沙也加さんの悲報が届きました。失意のどん底の中、聖子は…
芸能
これでは韓国エンタメに勝てない?ケンコバが皮肉った日本映画界“性加害”の闇
お笑いタレント・ケンドーコバヤシが4月13日放送の「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。日本の映画界に物申す場面があった。番組中、Netflixの話が出た際、「やっと観たよ俺も。『イカゲーム』」と切り出したケンコバ。「俺だけやろ…
芸能
今田耕司が暴露!有名監督が女優を「性強要」に誘った“ベタ過ぎる手口”
お笑いタレントの今田耕司が、4月16日放送の「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。女性タレントから“性被害”の実体験を聞いたことがあると明かした。番組では榊英雄監督、俳優の木下ほうか、園子温監督など映画監督や俳優による相次ぐ“性…
芸能
映画で嫁が再現!? 園子温監督、告発された「ベッドで女優に強要」驚愕プレイとは?
4月4日の「週刊女性PRIME」が、映画監督・園子温の女優への性行為強要疑惑を報じた。園監督は今回、複数の女優から被害を告発されているという。「記事によると園監督は、『俺とヤったら仕事をやる』と言って当たり前のように女優たちに手を出していた…
芸能
上沼恵美子が東出昌大に「スカタン!」“転身計画”報道で突っ込みのウラ真意
タレントの上沼恵美子が、3月13日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演。俳優・東出昌大の“転身計画”に物申す場面があった。東出は2月14日に所属事務所を事実上、解雇され、現在、俳優業は休止状態。番組では女性誌「女性自身」によ…
芸能
乙羽信子、監督との不貞と「母子の禁断関係」艶技も辞さなかった“女優人生”
年の瀬間近、コロナ禍の猖獗は収まりつつある日本だが、なお「臨終」は、変わらずに身近である。瀬戸内寂聴、細木数子と訃報が相次いだ2021年11月であったが、あらためて“著名人の墓碑銘”をひもといてみたい。1994年12月22日。乙羽信子(おと…
芸能
松田聖子の芸能生活を支えた「霊視能力」(2)能力の公言は封印していた
80年7月には、生放送のラジオ番組出演で三浦海岸へと向かうため、京急品川駅から乗った電車にカメラマンとして同行したが、「車内で、いきなり一眼レフのシャッターが下りなくなるハプニングが起きたんです。しかし、電車を降りてから会場入りするまでの間…