ダンディー俳優・草刈正雄の娘・紅蘭。その常識外れの言動の数々が、1月21日放送の「ウチくる!?」(フジテレビ系)で明らかになった。「紅蘭は、ダレノガレ明美から、去年、明石家さんまと木村拓哉による特番『さんタク』(フジ系)出演した時に、打ち上...
記事全文を読む→木村拓哉
SMAP解散後も俳優として活躍する木村拓哉と、今やテレビで観ない日のないマツコ・デラックス。2人が同じ千葉県下の高校で、1年だけとはいえ同級生だったことは有名な話だ。高校時代、交流はなかったものの、昨年4月にマツコがMCを務める番組「夜の巷...
記事全文を読む→SMAPの解散騒動以来、すっかり“ヒール”のイメージが定着してしまった木村拓哉。今年の正月には2002年に放送されたドラマ「空から降る一億の星」(フジテレビ系)で共演以来、プライベートでも懇意にし、良き理解者となっている明石家さんまとの共演...
記事全文を読む→さんまさんなら何とかしてくれる──そんな慢心がテレビ局にあったかわからないが、クリスマス周辺から年末年始もテレビに出まくった明石家さんまの出演番組の視聴率が出そろったことで、ネット民がおおいにザワついている。「ネット上にさんまが出演した番組...
記事全文を読む→炎上芸人──。いつしか、売れる手段のひとつとして用いられるようになった。ひと昔前ではドランクドラゴン・鈴木拓、最近ではウーマンラッシュアワー・村本大輔らがツイッターで半ば意図的に世の中を騒がせるような意見などを発信し、炎上させている。しかし...
記事全文を読む→年も改まれば人の心も移り変わるもの。こと人気の移り変わりの早い芸能界で、今年賞味期限が切れる人気者を、以下、ベテラン芸能デスクが予想する。「年明けに元SMAP・香取慎吾の最後のレギュラー番組『おじゃMAP!!』(フジテレビ系)の打ち切りがよ...
記事全文を読む→1月3日放送の「ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人」(フジテレビ系)で、歌舞伎俳優の市川染五郎改め10代目松本幸四郎が、嫉妬する人物を明かして話題になっている。VTR出演した幸四郎が「存在自体がひとつのジャンル」とまで高評価して挙げた人物は...
記事全文を読む→「LINEのお年玉」キャンペーンのアンバサダーに就任した元SMAPの木村拓哉。キャンペーンにあわせて12月26日から木村のLINEスタンプが販売されているほか、LINEの自社媒体では木村の独占インタビューを写真とともに掲載。これまでジャニー...
記事全文を読む→2018年1月1日には、明石家さんまとのバラエティ特番「さんタク」での発言などに注目が集まる木村拓哉。昨年最後の大きな話題の一つが、12月25日、通信アプリ「LINE」のCM発表会に出席し、自身のLINEスタンプが登場したことを発表したこと...
記事全文を読む→徳間書店が運営するニュースサイト「アサ芸プラス」。2017年も皆様のご支持の甲斐あって、多くの記事を発信させていただきましたが、特に反響の大きかった「閲覧数の多い記事」をランキング形式で発表したいと思います。こちらでは、第10位⇒第6位まで...
記事全文を読む→タレントの顔写真を宣伝や記事上で使うなどをいっさい禁じていたジャニーズ事務所とは思えない光景に、ファンならずとも目を疑った?12月25日、ネット上にアップされたのは元SMAPでタレントの木村拓哉の“百面相写真”。よく見れば、完全なフォトグラ...
記事全文を読む→このところジャニーズ系タレントのコンサートにおいて、入場を拒否されるケースが増えているという。理由とされるのが転売チケット対策だ。ジャニーズ事務所では今年の9月1日に公式サイトにて、転売サイトでの購入と売却を「絶対におやめください」との警告...
記事全文を読む→昨年12月31日に国民的アイドルグループのSMAPが解散してから、まもなく1年が経過しようとしている。稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人はジャニーズ事務所を退所して新たな活動を展開。SNSなどで発信されるその言動が注目を集めているが、これま...
記事全文を読む→12月14日、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演する映画「クソ野郎と美しき世界」の監督名が発表された。「この映画は4つの短編で構成されているため、4人の映画監督が演出を担当します。今回の発表によると、稲垣のエピソードは、映画『冷...
記事全文を読む→