-
-
人気記事
- 1
- 「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
- 2
- 九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
- 3
- 西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
- 4
- フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
- 5
- ここにも中居正広!現役女子アナ「性上納」追撃告発…実態は「置屋」と変わらなかったフジテレビ「アナウンス部」
- 6
- 「YouTuberをコケにするネタ」ピン芸人に顔をしかめた浜辺美波の「交友関係」事情
- 7
- 【怒りの告発】「いきなり髪の毛を引っ張りブン殴った」サッカー元日本代表監督の「暴挙」
- 8
- 大宮アルディージャに悲報!買収レッドブルの「ケチケチ補強」で怒りのマグマが爆発する
- 9
- 【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
- 10
- 巨人・坂本勇人の再生アイテムは「コンタクトレンズ」…不振の原因は「乱視の進行」だった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
生活の裏ワザ知恵袋
社会
「運転マナー」「メシ系」が好評!2017アサ芸プラス「生活の知恵」記事ベスト5
芸能ニュースだけでなく、衣食住などの「ライフハック(仕事の質、効率を向上させるための工夫)」記事も網羅するアサ芸プラス。今回は、今年、多く読まれた「生活情報系記事」の閲覧数ランキングを発表します。5位:「ナンバーがゾロ目」「黒いミニバン」……
社会
ダイエット中の“断れない忘年会”で役立つ「低カロリー居酒屋メニュー」
ダイエットに励む人にとって、多発する忘年会を控えたこの季節は「鬼門」。しかし、いい大人が「ダイエット中なので」と断りを入れるのは、正直、太っていることよりも恥ずかしい。そこで、「比較的ダメージの浅い」居酒屋メニューについておさらいしておいて…
社会
「スマホをしまい降りない」「席を横滑り強奪」…電車内「反則行為」に怒れ!
さながら、大のオトナたちによる「仁義なき椅子取りゲーム」。それが通勤電車内の風景だ。だが、一線を越えた「反則行為」には厳しく目を光らせたい。そんな車内での無慈悲なシーンを通報する声を集めてみた。●悪質な「次で降ります」フェイント「電車が駅に…
社会
ヤカラ運転に巻き込まれないために知っておきたい「このハイビームに注意」
運転時のトラブル、暴走、玉突き事故…クルマを巡る悲惨な報道が絶えない。全国の交通量を鑑みれば、今日も日本中で交通事故が起きているのは、やむなきことかもしれないが、当事者にならないための「リスク低減」は日頃、心がけたいところ。この場合、予防策…
エンタメ
松本人志にヒントがあった「絶対に笑ってはいけない」時のシノギ方
トイレで用を足していたら、使用中の個室から聞こえた「みごとな屁」に笑いがこみ上げるも、誰が入っているのかわからないし、笑い声を上げてしまっては失礼なうえ、こちらの正体はバレてしまうかも知れないという「圧倒的不利」な状況で窮地に追い詰められた…
スポーツ
3年12億でわずか1勝、今こそ振り返りたい「スゴかった頃の松坂大輔」
3年12億という契約内容に見合う活躍を見せぬまま、松坂大輔が福岡ソフトバンクホークスを退団した。この3年間、1軍での登板は1試合(2016年)、しかも1イニング5失点の内容だが、なおも現役にこだわっているあたり、スピード違反&身代わり出頭の…
社会
アナタはどう考える?「優先席」空いてたら座るか座らないか問題
いかにも健康そうな人が素知らぬ顔で優先席に居座り、近くにお年寄りが立っている…通勤時に見かける「切ない気分にさせるシーン」の代表格だ。JRのHPによれば「お年寄りやお体の不自由な方、乳幼児をお連れの方、妊娠されている方などのための優先席」と…
社会
中年男性が陥る「太るサラダ」での無駄ダイエット!? 敗者の弁を聞け
秋の健康診断が近づき、急に健康志向になってしまう中年の哀しいサガ。魅惑の「ご飯大盛り無料」の貼り紙、心を鬼にしてスルーして代わりに頼んだサラダ…ところが、それが「太るサラダ」だったら台無しだ。40代男性に「ダイエット」について声を集めると、…
社会
「人を轢いたら慰謝料数千万」改めて知っておくべき自転車の交通規則
自動車の運転マナーに対する意識づけが高まっている今日、より身近な交通手段である「自転車」の規則、ルールについても改めて知っておいたほうがよさそうだ。人との接触では加害者に、車やバイクとの接触では「死」に直結する危険性がありながら、免許がいら…
エンタメ
「目が腫れてるよ」「昨日と同じ服?」…デリカシーのない男の失言に注意喚起!
何の気なしに口走った軽口が、想像以上の怒りを買ってしまうケース…それは「デリカシーがない」と判断された場合だ。失言が命取りになる昨今、男性の思っている「これを言ったら怒られる」のストライクゾーンに比べると、女性の思う「デリカシーなさすぎ!」…
社会
「早さ」か?「楽」か?状況別【秋葉原】⇒【渋谷】間限定「電車乗り換え」術
「目的地がちょうど反対側あたりだと、何だか気が重い」というのが“山手線あるある”。遠回りしてしまうイメージが何となくあるからだろう。あるいは、と頭をよぎるのが地下鉄を駆使しての近道。乗り換えの手間は増えるが、時間は短縮できるかも知れない…と…
社会
「歩き出しがノロい」「お釣りをゆっくりしまう」…大迷惑な“初動の遅いヤツ”
公衆の面前、怒鳴りつけるわけにもいかないが、腹が立つ。世の中、こうした「諦念」によって見過ごされている迷惑行為は多い。ならばせめて、ここで吐き出させてくれとばかりに、「街中で腹が立った瞬間」をアンケート調査してみると、「民衆の敵」に多くの怒…
スポーツ
奇跡のCS突破!横浜DeNA「史上最大の下克上」再現なるか?
横浜DeNAベイスターズがセ・リーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージに勝利し、2010年の千葉ロッテ以来の3位チームによる日本シリーズ出場権を獲得した。これをして各メディアは「史上最大の下克上」と一斉に報じたわけだが、この言葉の…