-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 7
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 8
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 9
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
- 10
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
自民党
政治
SPEED・今井絵理子「参院選出馬決定」に早くも批判殺到!
90年代後半に人気を博した女性4人のダンス・ボーカルグループ「SPEED」の今井絵理子が、参院選で自民党から比例代表で出馬することが決まった。聴覚障害を持つ息子を女手ひとつで育てていることとボランティア活動に積極的に参加していることなどから…
芸能
「SPEED」今井絵理子の参院選出馬報道の“ある1文字”にファンが大激怒
2月5日、産経新聞の一面に、〈自民、今井絵理子氏擁立へ 参院比例 元SPEED〉という見出しが躍った。記事では、自民党が夏の参院選の比例代表候補として、今井を擁立する方向で調整していると報じられている。政治部記者はこう話す。「若い世代から年…
政治
「元SPEED・今井絵理子参院選擁立」報道の自民党に疑問・非難・失笑!
2月5日、自民党が今年の夏に行われる参院選の比例代表候補として、「SPEED」の元メンバー、今井絵理子を擁立する方向で動いていると報じられた。今井は島袋寛子とともにメインボーカルを担当し、90年代中盤から、10代にして卓越したダンスパフォー…
社会
小泉進次郎「TPP説得全国行脚」で露呈した「客寄せパンダ」の限界
今や「将来の総理候補」と呼ばれる小泉進次郎衆院議員(34)。周囲から「政治家として一皮剥けてほしい」との願いを込められ、自民党農林部会長の大役を任された。その真価が問われる「TPP説得行脚」に臨んだのだが‥‥。TPP(環太平洋戦略的経済連携…
カテゴリー: 社会
タグ: TPP, 小泉進次郎, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2015年 11/26号
社会
中川郁子農水大臣政務次官 “路チュー”騒動だけではない未亡人議員の性
路上キス写真に続いてその相手との再デート疑惑まで報じられた自民党衆議院議員の中川郁子農水大臣政務官(56)。しかし未亡人議員の「性」に驚く声は少なく、聞こえてくるのは“やっぱりな”という声ばかりで‥‥。故・中川昭一氏の死後、残された妻として…
社会
しゃべりすぎ「憂国」作家・百田尚樹を斬る!「思い込みが激しく“ド素人”」
ところで、百田氏の「潰さなあかん」発言問題は、その言葉を導いたとされる自民党の当該議員に処分が下ったことで、騒動はいったん幕引きかと思われた。が、懇話会から5日後の6月30日に、再び大西議員が、「一部マスコミは懲らしめなければいけない」「誤…
社会
しゃべりすぎ「憂国」作家・百田尚樹を斬る!「時の政権に媚びているだけ」
しかし、その後も百田氏は炎上した自身のツイッター上でさらに、〈私が本当につぶれてほしいと思っているのは、朝日新聞と毎日新聞と東京新聞です(^_^;)〉と、絵文字入りの冗談とも本気ともつかない発言を続けている。こんな、百田氏のどこか理解しがた…
社会
しゃべりすぎ「憂国」作家・百田尚樹を斬る!「不穏当な発言でしかない」
安倍政権がゴリ押しで進める集団的自衛権の行使を容認する安保関連法案が7月15日にも採決される見通しの中、身内の言動で永田町が炎上中だ。騒動を大きくしたのは「安倍応援団」のベストセラー作家・百田尚樹氏の大放言。「憂国の士」的な作風や言動で知ら…
社会
三橋貴明の「列島丸わかり」報告書 ー経済をマイナス成長に叩き込んだ主犯は「竹中平蔵」だー
前回、自民党の「悪魔の公約」ということで、「外国移民政策」について解説した。今回取り上げる「悪魔の公約」は、外国移民受け入れを上回るダメージを日本国に与える可能性がある。それは、基礎的財政収支(プライマリーバランス・以下PB)目標である。P…
カテゴリー: 社会
タグ: 三橋貴明, 竹中平蔵, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2015年 1/29号
社会
三橋貴明の「列島丸わかり」報告書 ー“悪魔の公約”外国人移民政策を認めてはならないー
第47回総選挙における自由民主党の公約において、「悪魔の公約」の代表は、やはり「外国移民」政策であろう。何しろ、移民政策は「取り返し」がつかない。自民党が「外国人労働者受け入れの拡大」と呼号し、印象操作に腐心する内容は次のようなものである。…
カテゴリー: 社会
タグ: 三橋貴明, 移民政策, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2015年 1/22号
社会
三橋貴明の「列島丸わかり」報告書 ー“天使の公約”は日本を確実に反映に導くものだが…ー
前回、総選挙における自民党の公約を見るかぎり、第3次安倍内閣は「いい方向」にも「悪い方向」にも舵を切れることを解説した。実に296にも及ぶ自民党の公約の中で、特に驚いたのは、「パートタイム労働者、契約社員、派遣労働者等の雇用形態で働いていて…
カテゴリー: 社会
タグ: 三橋貴明, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2015年 1/15号
社会
三橋貴明の「列島丸わかり」報告書 ー自民の“全部乗せ公約”は整合性もなく矛盾しているー
第47回総選挙において、公明党とともに「与党議席数3分の2超」という勝利を収めた安倍晋三総理率いる自民党。その「公約」は、非常に興味深いものだった。何しろ、公約集の中に「デフレ対策」と「インフレ対策」、そればかりか「安全保障強化」と「構造改…
社会
解散総選挙「安倍圧勝」で政治と民衆の経済はこうなる!(4)夜の経済学にも影響が…
いよいよ長期政権となる安倍総理は憲法改正を視野に入れていると言われている。“国防軍”など日本の「外交・安全保障」はどう変貌するのか。国際政治学者の藤井厳喜氏が語る。「自民党は選挙で経済をよくすると約束しただけで、憲法改正を訴えて勝ったわけで…
社会
解散総選挙「安倍圧勝」で政治と民衆の経済はこうなる!(3)年金の財源は膨らんでいる
しかし「地方」の長い冬は続くようだ。5月には民間有識者で作る日本創成会議が、「2040年に896の市区町村に消滅の恐れ」という衝撃のレポートを発表した。全国の約半数の市町村で出産の中心である20~39歳の女性が10年の半分以下になり、自治体…
カテゴリー: 社会
タグ: 自民党, 衆議院選挙, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号, 麻生太郎