-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ウォロディミル・ゼレンスキー
政治
今こそ知りたい「混迷するロシア・ウクライナ情勢本」ベスト5(3)ウクライナ戦争はプーチンが排除されるまで続く!?
3冊目は、元外務省主任分析官で作家・佐藤優氏の「プーチンの野望」(潮新書)。謎の多いプーチンの知られざるエピソードが満載だ。本書で佐藤氏は、「ウクライナ戦争は『プーチンの戦争』であり、プーチンが自ら決め、軍に命令した。だからこの戦争は、負け…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウラジーミル・プーチン, プーチンの野望, 世界と日本を目覚めさせたウクライナの「覚悟」, 名越健郎, 週刊アサヒ芸能 2023年 1/5・1/12合併号
政治
今こそ知りたい「混迷するロシア・ウクライナ情勢本」ベスト5(2)プーチン政権はスパイ仲間と構成する「マフィア結社」!?
ウクライナ戦争では、防衛省防衛研究所の研究者らがテレビや新聞の解説で活躍したが、最も脚光を浴びたのが、東京大学先端科学技術研究センターの専任講師・小泉悠氏だ。その小泉氏が軍事評論家や漫画家、作家ら7人と戦争を縦横に語った対談集が「ウクライナ…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウクライナ戦争の200日, ウラジーミル・プーチン, 名越健郎, 週刊アサヒ芸能 2023年 1/5・1/12合併号
政治
今こそ知りたい「混迷するロシア・ウクライナ情勢本」ベスト5(1)プーチン大統領は柔道で相手のスキを見つける「勘」を学んだ
いまだ終わりが見えない「ロシア・ウクライナ戦争」。プーチン大統領はなぜウクライナに侵攻したのか、ウクライナはどんな国なのか、この戦争はいつ終わるのか‥‥。混迷を極める「ロシア・ウクライナ情勢」を元時事通信社ロシア支局長で「大下容子ワイド!ス…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウクライナ侵攻とロシア正教会, ウラジーミル・プーチン, 名越健郎, 週刊アサヒ芸能 2023年 1/5・1/12合併号
政治
ポーランド「ミサイル落下問題」ゼレンスキーが「うちのです」と絶対言えない事情
ポーランドの東部、プシェボドフにミサイルが着弾し、2人が犠牲になった事件。うち1人の住民男性の葬儀が19日、地元で執り行われた。地元メディアの報道によれば、男性は62歳。当日は穀物乾燥施設での勤務中、ミサイルが落下し被害にあったと思われるが…
政治
プーチンの思うツボ!ゼレンスキーの「支援要請」に蔓延し始めた「ウンザリ感」
ウクライナのゼレンスキー大統領は10月25日、ロシアの侵攻に伴う経済損失により来年の財政赤字が380億ドル(約5兆7000億円)に上る見通しだと発表。海外に「支援」を訴えている。ドイツ・ベルリンの国際会議にビデオ参加したゼレンスキー大統領は…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウクライナ危機, ウラジーミル・プーチン, 戦争
政治
ゼレンスキーが反転攻勢を断念「終戦カウントダウン」のカギを握る重要人物
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、ここにきて“戦争の終わり方”が議論になるようになった。いよいよ終戦が近いのだろうか。きっかけは5月23日にスイスのダボスで開かれた世界経済フォーラムでの米国ヘンリー・キッシンジャー元国務長官の発言だった。キッ…
カテゴリー: 政治
タグ: ウォロディミル・ゼレンスキー, ウクライナ危機, ジョー・バイデン, ヘンリー・キッシンジャー, 戦争
政治
ウクライナ「日本に感謝なし」で「もう千羽鶴を送りつけてやれ!」論争が勃発
ロシア外相が「第三次世界大戦もありうる」と言及してしまったウクライナ戦争。そんな中、日々の攻撃を受けているウクライナ国民とはまるで無関係なところで、支援国との亀裂が生じることに…。コトの発端は、支援国に対してウクライナ外務省からの感謝の意を…